ニュース 作成日:2011年3月16日
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)南部科学工業園区(南科)分公司の王志超総経理は、東日本大震災による生産への影響について、原材料の導電フィルムやシリコンウエハーなどは在庫があるため …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
東日本大震災の影響で、調達先の代替がきかない日本からの特殊ロジックICとアナログICの供給が停滞して川下製品の出荷スケジュールが遅れ、川上業者も業績に悪影響が及びそうだ。ドイツ証券の周立中・半導体ア …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
ノートパソコン用バッテリー大手、新普科技(シンプロ・テクノロジー、SMP)の宋福祥董事長は15日、東日本大震災に関し、「バッテリーセルの調達先分散と自社の在庫調整で対応でき、短期内にノートPC用バッ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
16日付工商時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)は東日本大震災の発生直後に緊急対策会議を開き、部品の在庫量を確認するとともに支援を要請できるサプライヤーについて検討し、米アップル向けに必要な …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
東日本大震災の影響で、ソニーやパイオニアが生産するブルーレイディスクの光学ヘッドの生産に支障が生じ、光ディスクドライブ(ODD)やノートパソコンの生産に対する影響が懸念されている。こうした中、建興電 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の中核企業、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)は15日、東日本大震災によるプラントの操業中断で、契約顧客への石油化学製品の供給に支障が生じている日本の同業 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
東日本大震災を受けてスマートフォン産業チェーンに断絶の危機が生じていると報じられたことについて経済部工業局は15日、台湾の最大手スマートフォンメーカー、宏達国際電子(HTC)が必要とするフレキシブル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
16日付経済日報によると、東日本大震災を受け、機械要素部品メーカーのTHK(本社・東京都品川区、寺町彰博社長)が日本国内への供給を優先させ、リニアボールスライドやボールねじなどの輸出を当面取りやめる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
交通部観光局は、東日本大地震の影響で、今年台湾を訪れる日本人観光客が前年比20%減少するとの見通しを示した。日本人観光客の消費額が1日1万台湾元で5日間滞在するとすれば、観光産業に100億元(約27 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月16日
流通大手の統一超商(プレジデント・チェーンストア)などが出資する日系生活雑貨店、台湾無印良品(MUJI台湾)の王文欣総経理は、東日本大震災の影響で日本の無印良品30店舗が臨時休業する中、台湾での営業 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722