ニュース 作成日:2011年2月8日
米半導体大手、インテルは7日、春節(旧正月)前に不具合が見つかった最新CPU(中央演算処理装置)「サンディ・ブリッジ(開発コード名)」をサポートするチップセットの出荷を2月末に開始する見通しを示した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
シャープは台湾の奇美電子(チーメイ・イノルックス)とテレビ用液晶パネルの相互供給を行うもようだ。4日のロイター通信が関係筋の話として、および5日付経済日報が伝えた。 報道によると、シャープと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の段行建執行長は1月29日の忘年会(尾牙)で、台湾の最先端工場と同レベルの第8.5世代工場を中国に設置したいとの意向を示した。液晶パネル業界の対中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は1月30日、傘下の液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)のタッチパネル事業を年内にも分離し、新会社を設立する方針を明らかにした。1月31日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
日本のDRAM大手、エルピーダメモリは先月31日、パソコン向けDRAM生産の委託先である力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)と、パワーチップが自社ブランドで生産・販売するPC向けDRAMを全量購入 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
プリント基板(PCB)世界最大手グループ、欣興電子(ユニマイクロン)は1月28日、今年の設備投資計画に60億〜70億台湾元(約170億〜200億円)を掲げ、生産能力増強に昨年と同様の大規模な投資を行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
家電大手大同(TATUNG)の林蔚山董事長が、会社資金10億台湾元(約28億5,000万円)以上を横領し、個人的に経営する投資会社「通達国際」の損失補てんに充てていた疑いが強まり、板橋地検は1月28 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は7日、モバイルデバイス向け動画配信プラットフォーム開発大手、英サフラン・デジタルの全株式を3,000万ポンド(約40億円)で買収したと発表した。HTCは過 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
台湾ホンダは、台湾における同社初のハイブリッド車として昨年末に99万9,000台湾元(約284万円)で発売した「インサイト」について、既に受注が100台を突破しており、今年は台湾市場への割り当て分5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月8日
交通部数拠処の統計によると、1月の新車登録台数は前月比73%増の5万3,310台で、同月として過去4年で最高となった。トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は1月の好販売について、「春節ボーナス(年終奨金) …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722