ニュース 作成日:2011年2月9日
産業時事の法律講座智慧財産法院(知的財産裁判所、以下「知財裁」)が2008年7月に設立されてから、2年半がたちました。筆者はこれを機に、2年半の間に知的財産裁判所で下された特許侵害案件の判決傾向をまとめてみました。そ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技が8日発表した1月売上高は、前月比15%減、前年同月比27%減の34億4,300万台湾元(約99億円)で、過去17カ月で最低となった。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
日本の半導体大手、エルピーダメモリは8日、台湾証券交易所(台湾証券取引所)に申請していた台湾預託証券(TDR)の上場が、同所および関連機関から承認を得たと発表した。今月25日の上場を予定している。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)は8日、中国の全額出資子会社の晶宇光電(福建省アモイ市火炬産業区)の前工程ラインで火災が発生したと発表した。同社は「影響は限定的で、一部の生産ラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
9日付工商時報によると、アップルはスマートフォン、iPhoneの次世代機種を、同社が6月5〜9日に開催する開発者向けイベント「WWDC」で発表するとの観測が出ている。これが事実とすれば、組み立ての鴻 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
現在3D(三次元)映像対応ディスプレイ市場では、シャッター式と偏光式の眼鏡を使用した製品が競争を繰り広げているが、液晶パネル大手、友達光電(AUO)は「既に眼鏡の不要な裸眼3D技術が成熟を迎えており …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
9日付経済日報が中国メディアなどの報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が中国・広東省東莞市の工業団地、黄江裕元工業園区で、TFT−LCD(薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
市場調査機関IDCの統計によると、2010年のスマートフォンの世界出荷台数シェアで、宏達国際電子(HTC)は7.1%となり、サムスンに0.5ポイント差で敗れ5位となった。9日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月9日
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は8日、米オンラインゲーム配信業者、オンライブ社の第三者割当増資で4,000万米ドルを引き受けたと発表した。詳細は2月中旬にスペインのバルセロナで開催される …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722