ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年2月9日

中国メーカーの商用車、台湾で相次ぎ生産・販売か

 9日付工商時報によると、台湾における自動車の排ガス規制強化に伴い、ディーゼル商用車の製造コストおよび販売価格が急激に高まる中、これまで主に日本ブランド車を生産・販売してきた自動車メーカー、ディーラー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

1月バイク販売台数、前年比2倍に【表】

 交通部数拠所の統計によれば、1月のバイク新車登録台数は3万7,184台で、前年比217.9%増の大幅成長となった。景気回復に伴う購入意欲回復、および比較対象の前年同月の水準が低かったことが要因として …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

CSC、6月にインド事務所開設

 中国鋼鉄(CSC)の鄒若斉董事長は8日、インド市場の将来性を好感し、6月に同社初のインド営業事務所を開設する考えを明らかにした。傘下の商社、中貿国際(CSGT)と共に、当面は自動車やモーター向けの高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

台湾中油、チャドで油層発見

 台湾中油は8日、アフリカ・チャドのべノイ第1油井で最高1億バレルの埋蔵量が見込まれる油層を発見したと発表した。生産開始後の産出量は、原油が日産9,800バレル、天然ガスが同3万5,000立方メートル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

台プラ主要4社の1月売上高、同月過去2番目に【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)が8日発表した主要4社の1月売上高は、前月比2.76%増、前年同月比3.44%増の1,353億9,200万台湾元(約3,880億円)で、1月としては過去2番目とな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

統一・味丹の即席めん、今月末以降1〜2割値上げ

 9日付聯合報によると、即席めん最大手、統一企業(ユニプレジデント)は今月末から3月初旬にかけ、即席めん4ブランド7製品を10〜20%値上げする。味丹企業(ベダン)も3月から「味味A」「味味一品」など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

緑能と新日光の1月売上高、そろって単月最高更新

 太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)と太陽電池メーカー、新日光能源(ネオソーラーパワー)の1月売上高はともに単月過去最高を更新し、太陽エネル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

台湾神隆受託のうつ病新薬、FDA認証を取得

 統一集団傘下の原薬メーカー、台湾神隆(サイノファーム・タイワン)は8日、米クリニカル・データ社からの委託により同社が生産・研究開発を手掛ける大うつ病性障害(MDD)治療薬の「Viibryd」が先月、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

高雄市で大型開発相次ぎ始動、総額287億元

 高雄市では、春節前後から大型開発プロジェクトが相次いで始動しており、主なプロジェクト4件の投資額は合計で287億台湾元(約823億円)に達する見通しだ。  主なプロジェクトは、▽建台セメントの「半 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月9日

春節の住宅商戦、遠雄が36億元成約

 不動産開発各社は、春節連休に住宅販売を強化した結果、好調な成約実績を上げている。このうち、遠雄企業集団(ファーグローリー)は、連休中の6日間に125戸、36億台湾元(約103億円)の成約を達成した。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。