ニュース 作成日:2011年1月19日
コンビニエンスストア最大手、統一超商(プレジデント・チェーンストア)のセブン−イレブンは、調理済食品の2010年売上高が前年比27%増の188億台湾元(約533億円)となり、ファストフード最大手のマ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
台湾電子産業では2010年下半期以降、世界的な原材料価格の上昇を受け、ファウンドリー、ノートパソコン受託生産など有力業界をはじめ、最近ではDRAM、プリント基板(PCB)などでも値上げの動きが出てい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の今年の設備投資額について、前年の58億米ドルから32.7%増の77億米ドルに達するとの予測が、大和証券アジア科学技術産業研究部の陳慧明主管によ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
液晶パネル用ドライバIC設計業者、奇景光電(ハイマックス・テクノロジーズ)の子会社、立景光電(ハイマックス・ディスプレイ)は、智原科技(ファラデー・テクノロジー)傘下の原昶科技(エボリューション・テ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
ロイター通信は18日、消息筋の話として、液晶パネル大手の奇美電子(チーメイ・イノルックス)がタッチパネル部門の分離上場を計画していると伝えた。 報道によると、奇美電はタッチパネル部門の新規株 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
エルピーダメモリが1月中にもDRAMの約10%値上げを顧客に要請すると18日付日本経済新聞に報じられたことについて、台湾大手の南亜科技は「パソコン市場は依然、在庫消化段階にあり、現時点での値上げは若 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
19日付経済日報によると、発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)が、昨年11月に豊田合成(本社・愛知県清須市、若山甫社長)と合弁で設立した「豊晶光電」を通じ、アップルのタブレット型パ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
呉敦義行政院長は18日、液晶パネル業界の対中投資に際し、台湾での技術レベルより1世代以上遅れた技術での投資を義務付けている現行規制について、経済部など関係官庁が緩和を慎重に検討していることを明らかに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月19日
化学大手のJSR(本社・東京都港区、小柴満信社長)は、液晶ディスプレイ(LCD)用材料の製造販売を行う100%子会社、台湾捷時雅邁科(JSRマイクロ台湾、中部科学工業園区)による研究開発(R&D)棟 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722