ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月20日

奇美電がモニターパネル増産、需要動向に逆行

 奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、末端市場での需要低迷にもかかわらず、昨年第4四半期から液晶モニター用パネルの大幅な増産に動き、業界の関心を集めている。20日付電子時報が伝えた。  業界関係者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

携帯デジカメレンズのラーガン、昨年5割以上の増収増益

 携帯電話などに搭載されるデジタルカメラ用レンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が19日の業績説明会で正式発表した2010年の連結売上高は前年比51%増の123億5,100万台湾元(約350億 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

台化の11年売上目標、過去最高の3千億元【図】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)総裁を兼任する台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の王文淵董事長は19日、今年の目標売上高として3,000億台湾元(約8,500億円)突破を表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

ビジオ・アムトランとLG、特許訴訟で和解

 米大手テレビブランド、ビジオ(VIZIO)と、同ブランドの液晶テレビを受託生産する瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は18日、世界2位の液晶テレビブランド、韓国・LGエレクトロニクスとの2年以上に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

小麦関税を半額に、「焼け石に水」と批判も

 経済部は19日、穀物など重要物資の価格動向について検討する「重要商品・原材料市況監理小組」の会合を開き、財政部に対し、▽硬質小麦▽その他小麦・麦類▽粗びき小麦と粒粉▽小麦粉──の4品目について、関税 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

合成ゴムの台橡、SBR・BRを10%値上げ

 合成ゴム大手、台橡(TSRC)は、川上の天然ゴムおよびブタジエン価格上昇を受け、タイヤの原料となるスチレン・ブタジエンゴム(SBR)とブタジエンゴム(BR)価格を10%引き上げた。春節(旧正月)後に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

永信薬品の昆山工場、FDA認証を取得【表】

 製薬大手、永信薬品工業を傘下に持つ永信国際投資控股の李芳全董事長は、中国・昆山工場(江蘇省)が米食品医薬品局(FDA)の査察を受けた上で既に認証を取得し、上半期内に米市場向けに販売を開始すると表明し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

生保業界の土地投機、金管会が規制強化

 行政院金融監督管理委員会(金管会)は、生命保険会社による開発用地の高値落札が不動産投機の引き金となっている状況を懸念し、生保各社の土地保有にさまざまなハードルを設ける「不動産投資管理弁法」の草案を取 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

高鉄桃園駅の産業用区画、6月に競争入札へ

 交通部高速鉄路工程局(高鉄局)は19日、台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅の産業専用区画22ヘクタールの土地開発について、誘致説明会を行った。同区画は50年の地上権を対象に、3月初旬に募集公告、6月に競争入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

小吃店にミシュラン評価導入、生産力中心が計画

 企業向け経営コンサルティングや社員教育などを行う財団法人、中国生産力中心(CPC)は、独自の調査で飲食店を評価するミシュランガイドの評価基準を、レストランやホテルから、小吃(台湾式軽食)まで幅広い範 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。