ニュース 作成日:2011年1月20日
20日付電子時報が電子部品業者の話を基に報じたところによると、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は、今年上半期にタブレット型パソコン3機種の市場投入を予定しており、第1弾を3月に米国で発売す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
サムスン電子やシャープの液晶パネル生産ライン改造による生産能力低下、および中国における春節(旧正月)明けの労働力不足に対する懸念などから、川下ブランド業者はパネル調達を前倒しで急いでおり、友達光電( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
20日付蘋果日報によると、台湾や中国でサムスン電子の半導体メモリーなどを代理販売する至上電子(スプリーム・エレクトロニクス)は、サムスン製品取り扱い韓国最大手のSamtek社と、中国市場を主なターゲ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
聯華電子(UMC)は19日、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)製造プロセスによるMEMS(微小電子機械システム)マイクロホンチップや加速度センサーチップの生産に成功し、今年中に量産に入れる見通しだと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)は、昨年下半期に欧州小売市場向けに自社ブランド「wintek」のLED(発光ダイオード)電球の出荷を始めており、今年は台湾でも競争入札による受注などを狙い、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、末端市場での需要低迷にもかかわらず、昨年第4四半期から液晶モニター用パネルの大幅な増産に動き、業界の関心を集めている。20日付電子時報が伝えた。 業界関係者 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
携帯電話などに搭載されるデジタルカメラ用レンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が19日の業績説明会で正式発表した2010年の連結売上高は前年比51%増の123億5,100万台湾元(約350億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)総裁を兼任する台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の王文淵董事長は19日、今年の目標売上高として3,000億台湾元(約8,500億円)突破を表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
米大手テレビブランド、ビジオ(VIZIO)と、同ブランドの液晶テレビを受託生産する瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は18日、世界2位の液晶テレビブランド、韓国・LGエレクトロニクスとの2年以上に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月20日
経済部は19日、穀物など重要物資の価格動向について検討する「重要商品・原材料市況監理小組」の会合を開き、財政部に対し、▽硬質小麦▽その他小麦・麦類▽粗びき小麦と粒粉▽小麦粉──の4品目について、関税 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722