ニュース 作成日:2011年1月21日
携帯電話のマルチメディア・メッセージング・サービス(MMS)に通信キャリア間で10倍もの料金差があることが、高嘉瑜・台北市議(民進党)の調べで分かった。21日付工商時報などが伝えた。 同一キャリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
バイク大手の光陽工業(KYMCO)は今年、台湾および世界市場で販売台数102万8,000台、売上高319億台湾元(約908億円)を目指す。昨年の販売実績は82万4,000台、売上高は292億元だった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
中国鋼鉄(CSC)の2010年の税引前利益は440億9,400万台湾元(約1,260億円)で、前年比118.72%の大幅成長となった。一方、同年第4四半期は、10〜11月の鉄鋼製品価格を平均5.9% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)の李志村董事長は20日、昨年同社が売上高1,944億台湾元(約5,550億円)、税引前利益616億元と、ともに過去最高を記録したことについて「価格上昇 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
食品大手の南僑化学工業は、昨年の税引前利益が5億1,800万台湾元(約14億8,000万円)と過去最高を更新した。連結売上高は95億9,900万元、連結後の税引前利益は7億3,500万元だった。同社 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)は20日、遺伝子組み換えブタを使い、血友病患者向けの血液凝固因子製剤を生産する技術を台湾動物科学研究所から取得したと発表した。取得金額は7,000万台湾元(約 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
住宅専門誌「住展雑誌」の統計によると、北部の住宅市場で2010年の予約販売物件と完成済み新築物件の新規発売規模は過去10年で2番目に多い9,135億台湾元(約2兆6,000億円)だった。うち最も好調 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
クレジットカード世界最大手、ビザ(VISA)の麻少華台湾区総経理は20日、行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計に基づくと、2010年の台湾でのクレジットカード利用総額は前年同期比12.6%増で過 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
保険事業発展中心の統計によると、2010年の火災保険の保険金支払額が11月までの累計で144億1,000万台湾元(約410億円)を超え、昨年通年比168%増、過去6年で最高となった。業界関係者は、自 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年1月21日
経済部投資業務処、投資審議委員会(投審会)、工業局など関連機関の20日発表によると、2010年の台湾への海外直接投資(FDI)額は前年比20.56%減の38億1,000万米ドルで、3年連続での減少と …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722