ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年5月12日

4月の不動産市場、ぜいたく税導入決定で低迷【図】

 財政部は11日、不動産市場の指標となる4月の土地増値税収が前月比34.2%減の59億台湾元(約167億円)にとどまったと発表した。また、台北市の建物所有権移転登記件数は3,957件で、前月(5,53 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

百貨店の端午節ちまき、原料高で5〜10%値上げ

 今年、端午節(旧暦5月5日、今年は6月6日)に百貨店各社で販売される贈答用の粽子(ちまき)は、原料となるもち米や、ちまきを包む菖蒲や竹の葉の価格上昇により、例年より5〜10%割高となる。各百貨店は、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

早くも猛暑、コンビニ夏季商品好調

 台北で11日気温が今年最高の36.1度まで上昇するなど連日暑さが続く中、コンビニエンスストアで冷たい飲み物や冷菓がよく売れている。12日付工商時報が伝えた。  セブン−イレブンを展開する統一超商(プ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

中信金総経理、「保険以外でもM&A進める」

 中国信託金融控股(中信金)の呉一揆総経理は11日、保険業以外にも、銀行、証券、リース、投資信託・コンサルティング業などの分野で、台湾、中国を含むアジアの企業をターゲットに合併・買収(M&A)を進める …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

金融機関のOBU、人民元業務を開放へ 【図】

 金融機関のオフショア銀行部門(OBU)で、人民元の取扱いが開放される見通しとなった。陳裕璋・行政院金融監督管理委員会(金管会)主任委員が11日、中央銀行との間で開放に向けて関連法規の改正を行うことな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

兆豊銀、中国農業銀行と提携へ

 兆豊国際商業銀行は11日、中国の国有銀行、中国農業銀行と銀行団融資、投資銀行業務、ファクタリング業務、人材育成、リスク管理などの面で協力する内容の提携覚書(MOU)を交わすことを董事会で決議した。早 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

人騒がせな地震予言、社会秩序法違反で召喚か

 5月11日、南投県埔里鎮のコンテナハウス前に集まった500人以上が、カウントダウンを始めた。「5、4、3…」かたずをのんで待っていたのは、午前10時42分37秒。それは、4月27日付の小欄で紹介した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

中華航空、機内食責任者に若き女性シェフ

 中華航空(チャイナ・エアライン)は11日、機内食メニューを一新するため、毎日2万食の機内食を準備する現場責任者となるエグゼクティブ・シェフに女性シェフの林容萱さん(34)を起用したと発表した。林さん …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

ウナギ高騰、過去50年で最高値

 ウナギの出荷価格が、稚魚の漁獲激減や天候要因による成長率の低下を受けて、1キログラム当たりで900台湾元(約2,550円)と、過去50年で最高に達した。5月末には1,000元の大台に乗る可能性もある …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月12日

水不足対策、大口使用者限定で値上げ検討【表】

 施顔祥経済部長は11日、水不足対策として、水道使用量が毎月30立方メートルを超える大口使用者に限定し、値上げを行う構想を検討していることを明らかにした。12日付経済日報が伝えた。  経済部は、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。