ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年7月30日

電子ブックリーダー値下げ相次ぐ、PVIの出荷増も

   電子ブックリーダーは、米書店大手のバーンズ・アンド・ノーブル(B&N)とネット通販販売のアマゾン・ドット・コムが相次いで小売価格を値下げしたことで、新たな価格競争の段階に突入したもようだ。とも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

三陽工業の7月自動車販売、5位入りに期待

   三陽工業(SYM)は、6月下旬に発売したヒュンダイのSUV(スポーツ多目的車)「ix35」の販売が好調で、7月の新車登録台数で5位に食い込む可能性が出ている。同車種は新車登録済み700台のほか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

ニッケル価格反発、ステンレス2社が8月価格値上げ

   ステンレス大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠は29日、国際ニッケル価格の反発を受けて8月分の台湾域内・輸出向けオファー価格を引き上げた。上げ幅は、域内向けが1トン当たり500~2,500 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

デルタ東莞工場、LED照明ラインが操業開始

   台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の曽紀堅・中国区副総裁は29日、広東省の東莞工場に新設した発光ダイオード(LED)照明製品の生産ラインが既に操業を開始したことを明らかにした。30日付経 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

ポリプロピレン高騰、台プラ第6ナフサ火災で【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)で起きた大規模火災の影響で、エチレンの供給不足が懸念され、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

第6ナフサ火災で地元住民が抗議、行政院に死魚まく

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)で1カ月に2件の大規模火災が発生し、周辺で養殖魚などが大量死したことから、地元住民らは29日、行政院前に火災の影 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

苗栗県内で天然ガス、中油が埋蔵確認

   台湾中油がこのほど、苗栗県公館郷の出砿坑ガス田で再開発に向けた調査を進めたところ、大量の天然ガスの埋蔵が確認された。推定埋蔵量は10億立方メートルに達する。30日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2010年7月30日

判例 賃金
第36回 残業代の代わりに勤務手当を支給しても問題ないか?

   従業員に対する残業代の支払いで、残業時間に従ってではなく、定額の手当のみを支給する会社もあるでしょう。今回は従業員に責任制(法定の労働時間や休暇の制限を受けない特定の労働者に対し適用する労働制 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

ペットボトルの宏全国際、広東工場が完成

   ペットボトルなど飲料容器製造最大手、宏全国際は29日までに、中国の広東省清遠市清新県に建設していた新工場が今月から量産体制に入ったことを明らかにした。30日付工商時報が伝えた。  新工場 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月30日

バイオネット、インドの臍帯血市場に進出

   訊聯生物科技(バイオネット)は、インド2位の臍帯(さいたい)血会社、ステムワン・バイオロジカルズに臍帯血間葉系幹細胞(MSC)技術を供与すると発表した。30日付経済日報が伝えた。  臍帯 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。