ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年5月13日

日本海水の金澤社長、台塩を視察

   食塩メーカー日本最大手、日本海水(本社・東京都中央区)の金澤正博社長がこのほど、台塩実業の台南本社および苗栗県の通宵製塩工場を視察した。金澤社長は、台塩が岩塩の彫刻など文化事業も展開しているこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

ユニテックの太陽電池事業、生産能力3倍へ

   プリント基板(PCB)大手で、宜蘭県の利沢工業区で太陽電池生産を行う燿華電子(ユニテック・プリント・サーキット・ボード)はこのほど、銀行が融資に同意したとして、これまで延期してきた太陽電池工場 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

医療機関の「掛号費」、7月から上限150元に

   立法院衛生環境委員会は12日、台湾の医療機関が患者から徴収する「掛号費」(日本の初診料・再診料に相当)の各病院での格差をなくすため、上限を150台湾元(約440円)と定めることを決議した。行政 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

統一超商の「ifoto」、商標訴訟で敗訴

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)によるインターネットを利用した写真プリントサービスの商標「ifoto」が、米アップルの写真管理ソフト「iphoto」に酷似しているとして、経済部智慧財産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

保険会社の中国株投資、下半期に解禁へ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳冲主任委員は12日、保険会社が中国の有価証券に投資することを今年下半期にも解禁する考えを示した。上限は海外投資枠の10%となる見通しで、これまでのところ関 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

株式・為替情報
株・為替(10年5月13日)

  株・為替(10年5月13日)  …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

人民元建て貿易決済、アモイで先行導入か

   中国福建省政府はこのほど、台湾との人民元建て貿易決済の試験導入を目指す方針を明らかにした。同省の新聞「海峡導報」は、アモイ市が試験導入先として有力だと指摘した。13日付旺報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

保険ブローカーの永達、下半期にも中国進出か

   保険仲立人(保険ブローカー)業者の永達保険経紀人は、早ければ下半期にも中国市場に進出する。江蘇省無錫市の誘致を受けてのもので、同市で保険仲介人業務を行う企業を設立した後、中国全土でサービスを展 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

桃園空港の出入境手続き、有料でスピードアップ

   交通部民用航空局は、桃園国際空港に「商務(ビジネス)旅客服務中心」を設置し、有料で迅速な出入境手続き、通関手続きなどを提供することを検討している。同サービスを利用すれば、入境手続きの時間が20 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年5月13日

ムスリム労働者に「豚肉食べなきゃ減給」、海外からも批判

   イスラム教徒(ムスリム)は、宗教上の戒律で豚肉を食べることを禁じられているのは周知の事実だ。ところが、台湾で働くムスリムのインドネシア人労働者が、雇用主から7カ月にわたり豚肉を食べるよう強要 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。