ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

知っておこう台湾法

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2025年3月17日

知っておこう台湾法
第561回 禁止医薬品過失輸入罪/台湾

 2023年8月に禁止医薬品である「鹿鞭(ロクジン)」を含む貨物を無許可で輸入した者の刑事責任が問われた事件(以下、「本件」)について、2025年2月3日、台南地方裁判所は、禁止医薬品過失輸入罪(薬事 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年3月10日

知っておこう台湾法
第560回 就業ゴールドカード/台湾

 就業ゴールドカードは、就労許可、居留ビザ、外国人居留証および再入国許可などの四つの証明書を一つにまとめた個人向けの就労許可証であり、その有効期間は1年から3年の間で、有効期間が満了する4カ月前から延 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年3月3日

知っておこう台湾法
第559回 事故物件と告知しない法的責任/台湾

 最近、台湾で次のような判決が出て注目を集めました。2021年に高雄の張という女性が家の売却を陳という不動産仲介業者に依頼しましたが、その家が事故物件であるという事実を隠していました。翁という男性は家 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年2月24日

知っておこう台湾法
第558回 相続と剰余財産分配請求/台湾

 日本と台湾のいずれであっても、被相続人(亡くなった方)に配偶者がいる場合、欠格事由(故意に被相続人を死亡させたことで刑に処された場合等)がある場合等を除き、原則として、配偶者は相続人になります。被相 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年2月17日

知っておこう台湾法
第557回 デジタルノマドビザ/台湾

 台湾のデジタルノマドビザが2025年1月から実施されました。台湾ビザ免除待遇対象国の国民で、かつ、毎月の平均預入金額が1万米ドルに達することを証明する経常的預金残高証明書を提示できる人であれば申請可 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年2月10日

知っておこう台湾法
第556回 人工知能基本法草案/台湾

 米国の生成AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」に続いて、中国大陸で2025年1月に人工知能プラットホーム「DeepSeek(ディープシーク)」がリリースされ、世界各国で再び人工知能に …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年2月3日

知っておこう台湾法
第555回 公益通報者保護法の制定/台湾

 2024年12月27日、立法院で公益通報者保護法(中国語:公益揭弊者保護法、以下「本法」)が最終可決されました。総統による本法の公布後、本法の施行細則の検討等が進められ、本法は、公布の6カ月後から施 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年1月20日

知っておこう台湾法
第554回 台湾外の企業と契約する際の安全性向上手段/台湾

 日系企業の台湾現地法人と台湾外の企業との各種契約の際、例えば、台湾の現地法人がタイのサプライヤーとの間で台湾法を準拠法とする売買契約書を締結する際に、当該サプライヤーが契約において社印の押印をせず署 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年1月13日

知っておこう台湾法
第553回 台湾法上の「政治献金」/台湾

 台湾の政治スター・柯文哲(前台北市長)が汚職の容疑で2024年12月26日に台北地方検察署に起訴され、検察官により28年6月という重刑の求刑がなされたことは、台湾全土に衝撃を与えました。柯氏がかかわ …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年1月6日

知っておこう台湾法
第552回 著しく公正を欠く取引/台湾

 公平交易法第25条により、同法で具体的に禁止される行為のほか、「著しく公正を欠く」取引などが包括的に禁止されています。  公平交易委員会(公平会、公取委に相当)は、2024年11月27日、フラ …… 続きを読む