真夏日や猛暑日が続く夏本番を迎え、台北市交通管制工程処(交工処)は13日、7〜8月の平日、通勤ラッシュの時間帯を外した午前9時〜午後4時半に、740カ所の交差点で赤信号の時間を平均21秒短縮すると発 …… 続きを読む
中国の実力派男性俳優、胡歌(フー・ゴー、41歳)が12日正午ごろ、訪台した。フーは中国で大ブームを巻き起こした、改革開放が進む1990年代の上海を舞台にしたテレビドラマ『繁花』で主役を務めた話題の人 …… 続きを読む
中国籍の男性(60歳)が小型のモーターボートで中国福建省から台湾に密航し、新北市淡水区の埠頭(ふとう)に上陸した事件で、海上警備を担当する海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の人為ミスが重なった結果 …… 続きを読む
台湾や香港、中国南部では陰陽の陽気が最も強まる、旧暦5月5日(2024年は6月10日)の端午節(端午の節句)の正午に、生卵を地面に立てる「立蛋(リーダン)」という風習がある。卵をうまく立てることがで …… 続きを読む
台湾高等検察署(高検署)は6日、「違法薬物の情勢分析と警告」と題した記者会見を開き、カチノン系化合物の危険ドラッグ、4-メチルメトカチノン(メフェドロン)、通称「喵喵(ミャオミャオ)」に関連し、20 …… 続きを読む
コンピューターなどの機械のそばに、緑のパッケージ袋のスナック菓子が置かれているのを見たことがあるだろうか。これは台湾人にはおなじみのコーンスナック、乖乖(クァイクァイ)のココナツクリーム味で、中国語 …… 続きを読む
台湾が実行統治する領土の最北端、東引島は最近、中国の台湾周辺での軍事演習実施などのニュースで見かける。この東引島の東部の断崖絶壁の上にある東湧灯台が、今年で設置120周年を迎え、記念イベントが11日 …… 続きを読む
北部の海岸沿いを走る省道、台2線の基隆市八斗子付近で3日午後2時28分、崖(がけ)崩れが発生し、100トンもの巨大な石や土砂が車道に流出した。車10台、バイク1台が通りかかったものの、乗客8人は自力 …… 続きを読む
台湾では旧暦5月5日(2024年は6月10日)の端午節(端午の節句)に、ちまきを作って食べたり、贈り合う風習がある。豚肉やシイタケ、塩漬けのアヒルの卵黄、栗、ピーナツなどの具材ともち米を竹などの葉で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722