ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2019年5月8日

シリーズセミナー 日本人幹部
【2020年7月24日開講】日本人向け管理者研修

〜幹部の自覚を持ち、組織力発揮の立役者に!〜 第21期 日本人向け 管理者研修 ※セミナー参加者には次の新型肺炎予防対策を行っております。 1.受付にて体温測定を実施し、37.5℃以 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年5月2日

機械業界 製造業全般
台湾製造業の登記工場調査結果

 本調査は台湾製造業の登記工場9万2,946件に対し、実際の営業状況の把握を目的として実施された。2018年に調査を行い、19年4月に結果を発表した。 一、2017年の営業中工場の利益率は12年 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年5月2日

機械業界 製造業全般
中国製造業のスマート化における台湾機械産業の商機

 中国は「中国製造2025」を推進して、スマート製造の発展・応用による製造業の体質強化と競争力向上を目指しており、これが米中貿易摩擦を引き起こした原因のひとつだと考えられている。米国は中国製品に対して …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年5月2日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾木工機械設備製造業の振り返りと今後の展望

一、産業概況  2017〜18年、台湾の不動産市場はプラス成長に転じて18年の室内内装業者と修繕業者の販売額は合計で前年比9.21%増となり、台湾木工機械設備製造業の内需は増加した。しかし、台湾当産 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年5月2日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾運搬機械設備製造業の
振り返りと今後の展望

一、産業概況 
 経済部統計処の資料によると、2018年の台湾における新規工場登記件数は前年より378件少ない4,514件となった。このうち、金属製品製造業と食品製造業での減少数が最も多く、その他産 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月25日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車・二輪車産業の2018年の振り返りと今後の展望

一、2018年の振り返り 
1.自動車完成車  2018年は自動車買い替えに対する貨物税(物品税)補助が実施されたことに加えて、台湾製人気車種のモデルチェンジが行われるなどプラス要素があった。しか …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月25日

機械業界 金属
特殊合金専門メーカー——栄剛材料科技(GMTC)

一、企業概要  1993年に設立された栄剛材料科技(GMTC)は製鋼、鍛造、圧延、熱処理から精整まで整った生産設備と高い技術を有する台湾初の特殊合金専門メーカーだ。同社は世界23カ国でチタン合金、高 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月25日

機械業界 工作機械・産業機械
高雄ギア産業サプライチェーンの動向

 台湾には大小数百にのぼるギア加工工場があり、台中、台南、高雄に産業クラスターを形成している。台湾のギア製品は大きく、▽精密機械ギア▽車両用ギア▽減速機ギア▽精密小型ギア▽大型ギア――の5つに分類され …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月25日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾事務機械設備製造業の
2018年の振り返りと
今後の展望

一、産業概況  2018年、台湾事務機械設備製造業は海外市場の需要が増加したものの、台湾市場の需要は低迷が続いた。これは米中貿易摩擦の影響によって、台湾企業の投資意欲が低下したためだ。また、経済部商 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2019年4月19日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第153回 保力達創業者 陳伝黄氏

 「明天的気力、今日給你伝便便(台湾語、あしたの元気、きょうもこれで準備ばっちり)」。「你累了嗎?(中国語、疲れてない?)」。  これらは、栄養ドリンク「保力達B」「蛮牛ビタミンB飲料」の宣伝文 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。