ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2025年8月29日

新光三越の台南小北門店プレオープン、初日5万人予想【図表】(トップニュース)

 百貨店最大手、新光三越百貨はきょう29日午前11時、台南小北門店をプレオープンし、延べ1000人が入店した。アートトイのPOP MART(ポップマート)を目当てに、前日午後8時頃から行列ができていた …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年8月29日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年8月29日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

TSMC米国アリゾナ工場、再生水プラント着工

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は28日、米国アリゾナ州の第1工場(Fab21 P1)と第2工場(Fab21 P2)向けの再生水プラントに8月に着工し、2028年に稼働する予定だと …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

TSMC機密漏えいで東京エレク、「組織的関与はない」

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2ナノメートルの機密情報漏えい事件で、半導体の製造装置大手、東京エレクトロン(TEL、本社・東京都港区)は28日、台湾子会社の元従業員が国家安全法 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

エヌビディアAI半導体、シネックスが販売代理権取得

 市場のうわさによると、情報通信技術(ICT)製品の販売大手、聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)は、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアが25日に発表した人工 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

化学品の独BASF、桃園観音工場を増設

 ドイツの化学大手、BASFは、桃園科技工業園区(桃園市観音区)にある工場を増設し、生産能力と品質管理分析能力を高め、研究開発(R&D)センターを強化している。特に人工知能(AI)半導体向けに、先進半 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

新応材と南宝樹脂と信紘科、半導体先進封止用テープで合弁

 半導体向け化学材料メーカーの新応材(アドバンスト・イーケム・マテリアルズ、AEMC)は28日、特殊化学材料メーカーの南宝樹脂化学工廠と特殊廃液処理装置を手掛ける信紘科技(トラスバル・テクノロジー)の …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

マイクロン台中工場でガス漏れ、従業員4人病院搬送

 28日午後3時ごろ、台中市后里区にある米メモリー大手、マイクロン・テクノロジーの台湾子会社、台湾美光記憶体(マイクロン・メモリー台湾)の工場でガスが漏れ、清掃作業や警備員4人が体調不良を訴えて病院に …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

NAND型フラッシュ、5〜10%値上げか

 NAND型フラッシュメモリー用コントローラIC最大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)の潘健成・執行長は28日、人工知能(AI)の広まりで、NAND型フラッシュメモリーの需要が想定を上回って …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

AI基本法、政府案を閣議決定

 行政院は28日、数位発展部(デジタル発展部、moda)が作成した人工智慧基本法(人工知能=AI基本法)案を閣議決定した。▽AIの研究開発(R&D)・応用に関する基本原則、▽政府によるAI推進、▽関連 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

鴻海、高雄にEV新工場計画か

 週刊誌、鏡周刊の報道によると、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)は、高雄市に電気自動車(EV)製造拠点を設置するようだ。南部科学園区(南 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

ヒョンデ新型ハイブリッドSUV、年間割当300台

 韓国の現代自動車(ヒョンデ・モーター)の台湾総代理店、南陽実業は28日、ヒョンデ「サンタフェ」の輸入7人乗りハイブリッド車(HV)SUV(スポーツ用多目的車)「カリグラフィー」を発売した。価格は21 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

25年新車販売38万台か、貨物税引き下げ観測で

 米国との関税交渉が続く中、台湾では自動車関税や貨物税(物品税)の引き下げ観測が広がり、新車購入意欲が冷え込んでいる。韓国の現代自動車(ヒョンデ・モーター)の台湾総代理店、南陽実業は28日、たとえ10 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

ステンレス大手2社、9月価格を引き上げ

 ステンレス大手の華新麗華(ウォルシン・リーワ)は28日、9月の300系ステンレス製品の価格を1トン当たり4000台湾元(約1万9000円)引き上げ、316系追加料金(サーチャージ)と200系の価格を …… 続きを読む

ニュース 機械 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

エレベーター製造のコネ、台湾市場シェア10%目指す

 世界2位のエレベーター(昇降機)メーカー、フィンランドのコネ(KONE)は、2年以内に台湾市場シェアを5%から10%に引き上げることを目指す。台湾通力電梯(コネ・エレベーターズ台湾)の劉継然・董事総 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

台北市の高級住宅取引、上半期はわずか10戸

 不動産の実売価格登録情報によると、上半期(1〜6月)に成約額が1億台湾元(約4億8000万円)を超えた台北市の新規住宅物件は10戸で、昨年同期の75戸より少なかった。中央銀行(中銀)の高級住宅ローン …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

中銀の楊・総裁、A評価に返り咲き【図表】

 米金融専門誌「グローバル・ファイナンス」が27日発表した2025年の世界の中央銀行(中銀)総裁格付けで、台湾の楊金龍・総裁はAマイナス評価を獲得した。24年にBプラス評価に落ちた後、2年ぶりにA評価 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

基隆市の第4LNG基地計画、土壌汚染で開発停止

 台湾電力(台電、TPC)が基隆市中山区の協和火力発電所の石油火力発電機を、ガス火力発電機に切り替えるとともに、周辺の海岸を埋め立て、第4液化天然ガス(LNG)受け入れ基地を設置する計画について、基隆 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

7月の景気対策信号、3カ月連続「安定」【図表】

 国家発展委員会(国発会)が28日発表した7月の景気対策信号の総合判断指数は29ポイントで前月比横ばい、景気対策信号は3カ月連続で緑(安定、23~31ポイント)だった。総合判断指数を構成する9項目の信 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

新内閣、インフラ整備・AIに重点

 内閣改造を受けて9月1日に就任する龔明鑫・次期経済部長は28日、▽エネルギーや治水インフラの整備、▽中小企業・従来型産業の支援、▽米国の関税政策などを受けた世界のサプライチェーン(供給網)再編への対 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

林・外交部長、フィリピン訪問

 林佳龍・外交部長が今週、農業や経済貿易関係者の視察団を率いてフィリピンを訪問したことが分かった。外交部は発表していないが、フィリピンのメディアが報じ、台湾の外交関係者も認めた。29日付自由時報などが …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年8月29日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機19機確認、16機が中間線越えなど【図表】

 国防部は29日、28日(28日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ19機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機16機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と東部の防空識別圏 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

台北市の犬型ロボット導入計画、デジタル発展部に未申請

 台北市政府が歩道の巡視用に導入しようとした犬型ロボットが中国製と判明し、国家の安全と情報セキュリティ上の危険性が指摘されている問題について数位発展部(デジタル発展部、moda)の林宜敬・政務次長は2 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月29日

ワイズ横丁
台湾版コミケ開催、コスプレイヤーが床で化粧

 台湾のコミックマーケット(コミケ)と呼ばれる同人誌即売会、開拓動漫祭(ファンシーフロンティア、FF)45」が8月22~24日の3日間、台北市中山区の花博公園内にある展示会場、争艶館で開催された。出展 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。