交通部中央気象局によると、強烈な(非常に強い~猛烈な)勢力へと発達した台風14号(アジア名・チャンスー)は、9日午前8時現在、フィリピンの東の海上を西北西に進んでおり、11日から13日にかけ、現在の …… 続きを読む
台湾では最近、天候の影響でネギの供給不足が生じており、中でも有名な宜蘭県三星郷の「三星ネギ」は価格が大幅に上昇している。そんな中、三星郷では高価なネギを狙った盗難事件が相次いで発生。地元警察は犯人逮 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日午後、新北市板橋区の幼稚園の教諭や園児、保護者などの新型コロナウイルス感染症クラスター(感染者集団)は計23人となり、10人は塩基配列解析の結果 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は7日、年内に2,000人以上を募集する予定と発表した。5月にも年内に2,000人募集を発表しており、既に採用した以外に、さらに2,000人以上を募集する。 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)は7日、英IC設計大手、ARM(アーム)と共同で、IC設計プラットフォームを構築すると発表した。スタートアップ企業が関連するシリコンIP(知的財産)を利用し、国際競 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の段孝勤・シニア処長は7日、半導体業界の展示会、国際半導体展(セミコン台湾)のオンラインフォーラムに出席し、第3世代半導体の今後10年間の需要拡大を …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)が7日発表した8月連結売上高は、前月比0.4%増、前年同月比34.4%増の98億500万台湾元(約390億円)で、過去2年11カ月で最高だった。末端市場での需要が引き続 …… 続きを読む
市場の観測によると、中国のIC設計最大手、上海韋爾半導体(ウィル・セミコンダクター上海)傘下で、相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)世界3位の豪威科技(オムニビジョン・テクノ …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ大手、玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル、GSEO)が7日発表した8月の連結売上高は、前月比23.8%増、前年同月比14.81%増の20億4,100万台湾 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722