外電によると、アップルが9月にスマートフォン新機種「iPhone7」シリーズを発表すると観測される中、鴻海精密工業と和碩聯合科技(ペガトロン)が今月初めに少量生産を開始し、既に量産を行っているもよう …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は17日、チューリッヒの損害保険子会社、蘇黎世産物保険(チューリッヒ・インシュアランス)を64億台湾元(約210億円)で買収すると発表した。同社は、自動車保険に限らず、 …… 続きを読む
鉄鋼民間最大手、義聯集団(Eユナイテッド・グループ)の林義守董事長は17日、昨年7月にベトナムでの一貫製鉄所「広聯大製鉄所」(クアンガイ省ズンクアット経済区)建設プロジェクトを中止したことに絡み、「 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は、子会社の中宇環保工程(チャイナエコテック、CEC)の翁朝棟董事長(62)を次期総経理に任命する人事を内定した。宋志育CSC董事長(65)が10月1日に定年退職する前に、6月23 …… 続きを読む
蔡英文総統は18日、台中エリアをスマート機械産業や航空宇宙産業の新たな集積地として整備していく考えを表明した。19日付経済日報が伝えた。 蔡総統は、政府、産業、企業、学校の協力が、台湾産業がア …… 続きを読む
来年明けに予定されている台湾中油(CPC)新第3ナフサ分解プラント(高雄市林園区、新三軽)の保守点検作業について、同プラントでトラブルが頻発していることから、高雄市政府が圧力容器を開けて全面点検する …… 続きを読む
シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)傘下の環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)は17日、デンマークの超高純度シリコンメーカー、トプシル・セミコンダク …… 続きを読む
飲料容器最大手、宏全国際(THC)が東南アジアにおける生産拠点への投資を拡大している。東南アジアやインドとの関係強化を目指す蔡英文政権の「新南向政策」に応じ、今後も投資を強化する方針とみられる。20 …… 続きを読む
宝血純化科技(ブルーブラッド・バイオテック)はこのほど、糖尿病性潰瘍を治療するタンパク質新薬「BB-101(NEGF)」について、米食品医薬品局(FDA)から第1相臨床試験の実施が認可されたと発表し …… 続きを読む
2017年8月に台北市で開催される夏季ユニバーシアードの開幕まで約400日となる中、競技会場の整備改修工事のほとんどが未発注の状態であることが分かった。市政府は工事は間に合うとの認識を明らかにしてい …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722