●セミナー概要 2007年5月~6月、日系企業を対象に給与リサーチを実施。 その集計結果及び、独時の分析による給与調査レポートを作成致しました。 今回のセミナーでは、詳細内容及び調査結果からのポイン …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年5月28日
労務ニュース その他104人力銀行が、先頃実施した「2007年企業における新卒者雇用状況」に関する調査によれば、調査対象企業の66.6%が、本年度新卒者の雇用を計画しているという。 殊に「金融投資顧問及び保険業 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年5月23日
労務ニュース その他台湾の特許権の強制実施権についての法令は、特許法第76条第1項に基づく。 当該条文規定には、「合理的な商業条件においても、適当な期間内での授権協議ができない際、特許専門機関は請求に基づき、当 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年5月21日
労務ニュース その他『女性就業促進と男女平等雇用』に関する調査より (行政院労工委員会実施) <2007年度調査> *調査実施:2007年12月 *調査対象:台湾全域女性労働者(15~64歳) *回答 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年5月9日
労務ニュース 退職金5月7日、立法院衛生環境及び社会福利委員会において、労働者退職金条例第53条の修正法案が可決された。 修正内容は、現行法令にある「雇用者が期限迄に労働者の退職金の積立を行わない際、その滞納金 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年5月4日
労務ニュース その他5月4日、立法院第三次法案審議において、就業服務(サービス)法第5条の修正法案が可決された。当法第5条には、人材採用条件の制限に関する、差別的取扱いの禁止項目が定められている。 今回の修正に …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年4月20日
労務ニュース 賃金先頃、労工委員会が実施した「職種別賃金調査(9,308社回答)」によれば、2006年度新卒者の毎月平均一人当たりの経常性給与は、専門職30,069元が最高、次いで技術職及び専門職アシスタント25,5 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年4月16日
労務ニュース その他4月4日の婦幼節、行政院において就業保険法の修正草案が通過した。この修正草案には、「育児休職労働者への給付手当」に関する条文が包括されており、これにより、雇用者負担を軽減し、女性労働者の雇用促進を図 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722