ニュース 作成日:2009年2月18日
中国車初の台湾進出が確定した。太子汽車工業は傘下の勝栄汽車工業を通じ、中国最大の自社ブランド自動車メーカー、奇瑞汽車の製品を導入し台湾市場で販売する。今年第4四半期に最初の車種を発売する予定だ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)で来年から石油化学製品の大幅な関税撤廃が進むことに台湾企業が危機感を強めている。 18日付工商時報などによると、石油化学業界団体「台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
中国鋼鉄(CSC)は17日、平均14%の値下げとなる4~5月の域内オファー価格を発表した。新価格は1月以降の受注にさかのぼって適用するため、第1四半期は30億~40億台湾元(約80億~107億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
台湾元の対米ドルレートが今月に入って2.7%下落していることについて台湾中油は、原油調達コストが上昇するため、変動価格制にのっとって域内販売価格に適宜反映させる方針だ。18日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
彰化県渓洲郷の渓洲国民小学で16日、児童、教師ら13人が発熱、嘔吐(おうと)など食中毒の症状を訴えた。行政院衛生署は児童らが飲んだ光泉牧場(KCデイリー)製のロングライフ牛乳(商品名・光泉全脂 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
財団法人消費者文教基金会(消基会)がこのほどまとめた最近1年間の食料品の原料と製品の価格動向の調査によると、小麦粉(2キログラム)の出荷価格が昨年1月の518台湾元(約1,378円)から今年1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
財政部国有財産局は17日、大面積国有地の開発促進計画について劉兆玄行政院長に報告を行い、今後4年間で192.5ヘクタールの国有地開発に1,000億台湾元(約2,670億円)の民間投資を集め、5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
中華民国紡織業拓展会をはじめとする紡織業界の21団体は、18日付経済日報などに連名で、「台湾の紡績業に危機が迫っている」と訴える意見広告を掲載した。同広告では、馬英九総統、蕭万長副総統、劉兆玄 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
世界的な景気低迷が長引く中、ペット業者の92%が不景気の影響で売り上げが減少したことが台北市政府産業発展局の調査によって明らかになった。市民は家族を養うのが精いっぱいで、とてもペットを飼うよう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月18日
格付け会社のフィッチ・レーティングスはこのほど、台湾の銀行の総資産利益率(ROA)と自己資本利益率(ROE)が今年はマイナスに転落し、不良債権規模が昨年の2倍に膨らむとの予測を示した。18日付 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722