ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年2月18日

原油調達コスト、台湾元下落で上昇

   台湾元の対米ドルレートが今月に入って2.7%下落していることについて台湾中油は、原油調達コストが上昇するため、変動価格制にのっとって域内販売価格に適宜反映させる方針だ。18日付工商時報が報じた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

光泉ロングライフ乳で食中毒か、全面回収へ

   彰化県渓洲郷の渓洲国民小学で16日、児童、教師ら13人が発熱、嘔吐(おうと)など食中毒の症状を訴えた。行政院衛生署は児童らが飲んだ光泉牧場(KCデイリー)製のロングライフ牛乳(商品名・光泉全脂 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

食品価格、原料下落しても上昇=消基会

   財団法人消費者文教基金会(消基会)がこのほどまとめた最近1年間の食料品の原料と製品の価格動向の調査によると、小麦粉(2キログラム)の出荷価格が昨年1月の518台湾元(約1,378円)から今年1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

国有地開発,5万件の雇用機会創出【表】

   財政部国有財産局は17日、大面積国有地の開発促進計画について劉兆玄行政院長に報告を行い、今後4年間で192.5ヘクタールの国有地開発に1,000億台湾元(約2,670億円)の民間投資を集め、5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

紡織業界が意見広告、政府に元安政策など要請

   中華民国紡織業拓展会をはじめとする紡織業界の21団体は、18日付経済日報などに連名で、「台湾の紡績業に危機が迫っている」と訴える意見広告を掲載した。同広告では、馬英九総統、蕭万長副総統、劉兆玄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

ペット業界大不振、92%が売上減

   世界的な景気低迷が長引く中、ペット業者の92%が不景気の影響で売り上げが減少したことが台北市政府産業発展局の調査によって明らかになった。市民は家族を養うのが精いっぱいで、とてもペットを飼うよう …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

銀行の不良債権倍増、フィッチが予測

   格付け会社のフィッチ・レーティングスはこのほど、台湾の銀行の総資産利益率(ROA)と自己資本利益率(ROE)が今年はマイナスに転落し、不良債権規模が昨年の2倍に膨らむとの予測を示した。18日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

第2次金融改革の銀行再編、劉行政院長が継続に前向き

   劉兆玄行政院長は17日、政権交代で進展が止まった第2次金融改革について、「なすべきことは成し遂げなければならない。合併再編の方向性は変わらない」と述べ、金融機関の再編を継続する方針を明確に示し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

KPMG 分かる台湾会計
第1回 欠損金の繰越控除について

   先行きが見えない最近の世界的な景気後退から、2008年度決算において、残念ながら赤字となってしまった会社もあるかと思います。そこで今回は、赤字に関連するテーマを取り上げてみます。 【今回 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月18日

台湾元9日連続で下落、34.6元台に【図】

   台湾元は17日、外国為替市場の終値ベースで1米ドル=34.62元(約92.4円)となり、前日から0.34元(0.98%)の大幅な下落を記録した。台湾元の下落は2月5日以来9営業日連続で、この間 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。