ニュース 作成日:2008年7月29日
太平洋そごうなど大手百貨店などで販売されている婦人靴ブランド「iki2」で、販売員に日本ブランドと説明されて購入したものの、実際は台湾ブランドだったという消費者のクレームが相次いでいる。29日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
工業用紙大手の正隆紙業は、中国事業を分離して香港株式市場への上場を計画し、既に香港証券先物事務監察委員会(SFC)の承認を得ていたが、香港市場の株価低迷を受け、同社大株主の意向もあって計画を延 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
海運の中台直航実現に向けた協議を控え、交通部は計画案を完成させ、既に行政院大陸委員会(陸委会)に提出した。同計画案では中国側に対し、広州港、大港連、上海港、青島港、天津港の5大商業港に加え、近 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
今月10日に就任したばかりの魏幸雄中華航空董事長は、省エネにより支出を60億台湾元(約212億円)削減することで損益均衡を目指す、「フェニックス」計画を推し進める考えだ。この計画は従来進めてい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
長栄航空(エバー航空)が3月に行った客室乗務員の採用試験合格者を、同社の経営計画変更を理由に、数カ月待機させた末に採用を取り消したとして合格者から不満が訴えられていた問題で、長栄集団の聶国維スポ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
世界貿易機関(WTO)の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)で、サービス貿易分野の閣僚会合が26日、スイスのジュネーブで開かれ、台湾は保険、観光分野の開放拡大を表明する一方、東南アジア各国に対し、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
設立5周年を迎えた中部科学工業園区(中科)の楊文科管理局長は28日、2013年までに進出企業の総売上高1兆台湾元(約3兆5,000万円)突破、従業員8万人、進出企業数300社、新たな土地開発面積 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
リース業やベンチャーキャピタル(VC)の対中投資について経済部が開放する方針を固めており、行政院の審議を通過した後、早ければ9月に開放が発表される見通しだ。29日付工商時報が報じた。 大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月29日
6月の景気総合判断指数は、株式市場の下落や小売業の不振などを受けて、前月から2ポイント下落して過去1年で最低の20ポイントとなった。これにより景気対策信号は、2カ月連続して、後退懸念を示す「黄青 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722