ニュース 作成日:2008年5月6日
蕭万長次期副総統は5日、雲林県の政財界関係者と会談し、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサプラント進出企業専用となっている麦寮工業専用港を進出企業以外にも開放することに支持を表明し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月6日
行政院主計処が4日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は104.20ポイントで、前月比1.06%、前年同月比3.86%上昇した。野菜やエネルギーを除くコア物価指数の上昇率は3.10%で、9年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月6日
パプアニューギニアとの国交樹立交渉をめぐる秘密資金着服事件で、密使役を務めたシンガポール籍の呉思材氏から押収した証拠物から邱義仁・行政院副院長らにリベートが贈られたことを示すリストが見つかり、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月6日
財政部の李瑞倉政務次長代行は5日、納税者の所得申告資料がインターネット上に流出していることについて、財政部の情報管理に問題はなく、納税者が使用しているファイル共有ソフトが原因との見方を示した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
ファウンドリー2強の台湾積体電路製造(TSMC)と聯華電子(UMC)、液晶パネル2強の友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)の、台湾を代表する大手電子企業4社が発光ダイオード(LED)の上流か …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
発光ダイオード(LED)用のエピタキシャル基板を生産する華上光電(アリマ・オプトエレクトロニクス)と広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)が、合併に向けて数カ月前から交渉を進めているという観測が伝え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
5日付経済日報が新華社の報道として伝えたところによると、華碩集団の中国子会社、博碩科技は、中国江西省吉安市に30億人民元(約450億円)を投じ、メタルケーブルとコンピューター用コネクターの生産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
台湾積体電路製造(TSMC)傘下の世界先進積体電路(VIS)は第1四半期、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)8インチ工場買収により、単期の生産能力が31万1,000万枚にまで増加し、売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
カラーフィルター(CF)生産からタッチパネルおよび太陽エネルギー産業への転換を図る和鑫光電(シンテック・フォトロニック)は、同社第5世代生産ラインの改造により、比較的参入の難しい静電容量式タッチ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月5日
宏達国際電子(HTC)は6日、ロンドンで今年の主力商品である第3.5世代(3.5G)携帯電話「ダイヤモンド」を発表し、同時に提携電信業者も発表するとみられる。市場では独T-モバイル、仏オレンジ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722