● 出世を捨てたエリート社員(つづき) M社のエリート社員で、若くして台湾法人の総経理として駐在した佐伯氏は、駐在三年目からミッションに対する情熱は薄れ、駐在員生活をエンジョイしていた… …… 続きを読む
● 出世を捨てたエリート社員(1) M社の佐伯さんは営業畑出身で、人当たりの良さと努力により若い頃から同期では出世頭であった。 その頃、M社の属する業界ではアジア進出がすすんでおり、 …… 続きを読む
● 起業家への途まとめ 先日、日本から台湾に遊びに来た友人を連れて行天宮の側に有る占い横町へ行ってきました。 友人が「どこが当たるのかな?」とガイドブックを見ながら占ってもらうところ …… 続きを読む
● コンサルタントとしての独立 経営者クラスで駐在し、その後コンサルタントとして独立する方もしばしお見受けします。 コンサルティング業は仕入がなく、粗利率がほぼ100%なので資金繰り …… 続きを読む
● 貿易会社起業でよく見かけるパターン 三好さんは台湾に駐在5年目の駐在員である。 三好さんはネアカな性格も手伝い、台湾社会に順応しており、日本人台湾人に限らず、仕事以外でも知人や友 …… 続きを読む
● 飲食業での起業 昔から飲食業は起業のしやすい業種にあげられています。 理由は、 1. 日銭が入るので資金繰りが楽。 2. 自身の利用経験が多く、ビジネスの仕組みがわかりやすい …… 続きを読む
● 台湾駐在員のその後は? 今月40回目の誕生日を迎え、私もいよいよ不惑になりました。 「へ~、この筆者はいつも偉そうな事を書いているので、もっと年かと思ったけど、結構若いのだな~」 …… 続きを読む
● 自動車事故 私は車が大好きで、日本に居た頃には結構車にお金をつぎ込んでいました。 しかし台湾では絶対に車を買わないと決めており、将来リタイヤした頃にでも故郷の北海道に戻り、カーライ …… 続きを読む
● 仕事上での身の危険(従業員編) 仕事上での身の危険は社内にも火種が存在します。 流石に社内で従業員に日本人が殴られたという話はあまり聞かないが、勤務時間外に殴られたり、脅されたとい …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722