ニュース 作成日:2007年10月4日
致遠会計士事務所は3日、全世界でのブランド統一戦略に合わせ、名称を正式に「安永会計師事務所」に変更した。また、安永香港、安永中国を統合し、「アーンスト&ヤング大中華分区」とし、協力して大中華地 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
台北市のケーブルテレビ(CATV)受信料が6年間にわたって高止まりしているとして、李慶元議員ら新党所属の台北市議4人が3日、来年度の料金が決まる11月を前に市側に値下げを要求した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
財政部は3日、企業併購法(企業合併買収法)に基づき、企業が特定部門を分離(スピンオフ)する場合、分離後成立した子会社の新株は市価ではなく、簿価基準で会計処理する方針を示した。これにより、高収益 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
会計基準の変更により、企業が従業員に自社株を現物支給する場合、来年1月から費用計上が義務付けられることを受け、産業界で自社株現物支給を見直す動きが広がり、ハイテク関連企業の従業員の実質年収が平 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
新竹科学工業園区(竹科)、中部科学工業園区(中科)、南部科学工業園区(南科)の3大科技園区の今年8月までの生産総額が1兆2,250万元(約3兆5,800億円)に上った。行政院国家科学委員会が3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
立法院財政委員会は3日、国連が特定の国・地域に非難決議を行ったり、制裁措置を発動した場合、対象となる国・地域との金融取引を禁止することを可能にする管理外匯条例の一部改正案を採決し、可決した。4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
サラリーマンと身体障害者に対する所得税特別控除額を引き上げることなどを盛り込んだ所得税法改正案が3日、行政院会議(閣議)で了承された。個人給与所得特別控除額(現行7万8,000台湾元)と身体障 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
今年1~8月に解散、事業の撤廃・廃止をした企業が3万社を超えたことが、中華徴信所によって3日明らかにされた。前年度同期比で51.8%増で、新会社が1社誕生するごとに1.3社が市場から撤退する計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
与党民進党は3日中央常務委員会を開き、游錫コン主席(コンは方2つに土)の辞任を了承するとともに、後任に陳水扁元主席(総統)を充てる人事を内定した。4日付聯合報などが伝えた。 游主席は首 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月4日
独立派の政治誌「新台湾新聞週刊」の最新601号によると、李登輝前総統が民進党の総統選候補者、謝長廷氏の敗北を心配するあまり、夜眠れないことが多くなっている。 李前総統は、謝氏の台湾独 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722