ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

セミナー 経営 人事労務 作成日:2019年5月11日

シリーズセミナー 日本人経営者
【2020年9月15日開講】日本人向けワイズ経営塾 台湾新任編

日本人経営者、経営幹部向け 何事も最初が肝心です! 第30期 ワイズ経営塾 台湾新任編(全5単元) ー経営の基礎と台湾の理解ー ※セミナー参加者には次の新型肺炎予防対策を行って …… 続きを読む

セミナー その他 作成日:2019年5月11日

シリーズセミナー 台湾人幹部
【台北2020年6、7、8月開講】台湾人向け監督者研修

『新型肺炎対策のためセミナールーム参加者は15名迄としております。   当セミナーは6/24開催、7/30開催或いは、8/10開催のいづれかをお選び頂けます。』 【台北】第44、45、48期  …… 続きを読む

セミナー 台湾事情 その他 作成日:2019年5月10日

シリーズセミナー 台湾人中堅社員
【2020年8月開講】台湾人向け 中堅社員研修

『新型肺炎対策のためセミナールーム参加者は15名迄としております。   当セミナーは8/26開催或いは、8/28開催のいづれかをお選び頂けます。』 申込人数が15名となったため、ご来社での参加 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2019年5月10日

実食!ぐるぽ
第3回 洋食を味わう!(和韵 WAING)

 コラム「実食!ぐるぽ」は、皆さんに贈る、台北のおいしいお店情報です。ぜひ行ってみてくださいね。 実食!ぐるぽ https://www.ys-consulting.com.tw/column/ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

株式・為替情報
株・為替(19年5月10日)

株・為替(19年5月10日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

中国留学代行業、規定なく違法状態

 台湾では2003年の「台湾地区与大陸地区人民関係条例」(両岸人民関係条例)改正を機に、中国の教育機関への留学手続き代行業が民間に開放された。しかしその後、具体的な規定を盛り込んだ関連法の整備が進まず …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

原発周辺の食品輸入規制、解決は可能=頼前行政院長

 8日から日本を訪れている頼清徳前行政院長は9日、複数の自民党議員と懇談した。席上では複数の議員から、台湾で昨年11月に実施された住民投票で、福島第1原子力発電所周辺5県からの食品輸入規制継続の民意が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

一中各表は92共識の前提=郭台銘氏

 2020年総統選挙に向け、国民党の予備選に出馬意向を表明している鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は9日、中台関係について、「一中各表(一つの中国、それぞれの主張)」がなければ「1992年の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

韓市長の自由経済貿易区構想、沈経済部長が批判

 沈栄津経済部長は9日、韓国瑜高雄市長が主張する自由経済貿易区(自経区)構想で「貨出去、銭進来(商品が輸出され、収入が得られる)」と主張していることに反論。国民党が提出した関連法案は、中国の原材料を加 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月10日

高雄の橋頭科学園区、半導体メーカーなど誘致

 陳其邁・行政院副院長は9日、高雄市に計画する橋頭科学園区について、▽半導体▽スマート機械▽モノのインターネット(IoT)──などの関連メーカーが進出する見通しで、受動部品最大手の国巨(ヤゲオ)が意欲 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。