ニュース 作成日:2019年5月10日
家電大手、大同(TATUNG)の子会社、尚志半導体は10日、債務超過に陥ったことにより、早ければ6月末にも上場廃止になるとの見通しを発表した。同グループで上場廃止となるのは、緑能科技(グリーン・エナ …… 続きを読む
満員御礼につき受付を終了致しました 「社会人の常識」身に付けさせます! 第37期 初級社員研修(ビジネスマナー研修) ※セミナー参加者には次の新型肺炎予防対策を行っております。 …… 続きを読む
日本では新元号となり、祝賀ムードが高まっております。「令和」、この言葉の解釈を巡りさまざまな意見が飛び交っていますが、台湾在住の我々(われわれ)も、素直にこの喜ばしいお祭りムードに便乗したいですね。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
5月12日の母の日を控え、プレゼントとして定番のカーネーションの卸売価格が上昇している。特に台北市では1束(10本)が112.1台湾元(約398円)と、この時期として過去22年で最高水準に達している …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
頼清徳前行政院長は8日、屏東科技大学で総統選出馬表明以降初の講演を行い、学生らの質問に対し、中台による「1992年の共通認識(92共識)」は受け入れられないとする立場を改めて表明した。9日付自由時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
河野太郎外相は8日、台湾が中国の圧力によって3年連続で世界保健機関(WHO)の年次総会、世界保健総会(WHA)に出席できないことが確定したことを受けて、日本として台湾のWHO総会へのオブザーバー参加 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
故蒋介石総統のひ孫の国民党立法委員、蒋万安氏が8日、立法院内政委員会の休憩時間に同僚立法委員の李彦秀氏、柯志恩氏と2020年総統選挙の党内予備選動向を話題に雑談していた際、「韓国瑜高雄市長の支持者は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
経済誌『今周刊』が株価時価総額を基準にまとめた2019年の両岸三地(中国、台湾、香港)企業の1,000社ランキングで、台湾企業は68社と昨年より4社減少した。9日付蘋果日報などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年5月9日
『遠見雑誌』が8日発表した2020年台湾総統選に関する世論調査結果によると、国民党から出馬が予想される韓国瑜高雄市長がリードする状況が依然続いている。9日付中国時報が伝えた。 国民党から韓氏 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722