ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年3月18日

中台サービス貿易協定、委員会を強行突破

 立法院は17日、8つの常設委員会共同で中台サービス貿易協定の審議を続行し、与野党交渉の打開は見込めないと判断した与党国民党が混乱の中で一方的に同協定の審議通過を宣言した。与野党の攻防は立法院会議(院 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月18日

「震洋」特攻部隊の遺構、左営で発見

 高雄市の代表的な外省人居住地域だった左営眷区自助新村の撤去作業中、太平洋戦争当時の日本軍の小型ボートによる特攻部隊「震洋隊」の基地の遺構が発見された。18日付聯合報が伝えた。  今回発見されたのは、 …… 続きを読む

コラム 作成日:2014年3月18日

台湾経営マニュアル 営業の天才と愚才の物語
「営業の天才と愚才の物語」第4話 愚才からのお願い

●前回までのあらすじ  同い年で営業の天才、国吉氏と営業の愚才吉本は20年ぶりに再会した。前職で営業の師弟関係だったが、17年前にお互いコンサルティングファームを起業し、現在までのお互いの状況を報告 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月18日

プロパンガス高騰、節約で薪生活に逆戻り

 電気代に食料品などさまざまな価格が上昇を続け、庶民の生活が苦しくなる中、プロパンガスの価格高騰を受け、節約のために薪を集めて煮炊きする世帯が9割に上る村が台東県にある。  この村は同県東南部、太平洋 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2014年3月18日

台湾人研究所 台湾研究
第33回 牛肉を食べない理由

 台湾には牛肉のおいしい料理が多いですよね。その筆頭は牛肉麺で、米CNNが今年1月に放映した「台湾になくてはならない料理」のランキングで2位に選ばれたように、外国人も大好きな台湾式の牛肉の料理です。ま …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年3月17日

労務ニュース 雇用/失業
求職者に犯罪経歴証明書を要求 労働局が百貨店に罰金6万元

 台北市内の某百貨店が顧客サービスとテレマーケティングのスタッフ募集の際に、採用通知書で求職者に対し「犯罪経歴証明 書」や「個人信用調査報告書」などの資料提出を要求し、また、未提出者は入社手続きが未完 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月17日

ねじ供給網の断絶危機回避、CSCが廃液処理工場

 ねじ製造の酸洗い、電気めっき工程で発生する廃液の処理能力が不足する中、中国鋼鉄(CSC)は同社が中心となり、高雄市に廃液処理施設を関連企業と共同で建設することを決めた。投資額は8億台湾元(約27億円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月17日

南亜科技、90%の減資実施へ【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は14日の董事会で、90%の減資実施を決議した。減資額は2,156億4,900万台湾元(約7,200億円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月17日

中国メーデー連休向け調達、テレビ・スマホで温度差

 液晶テレビ、スマートフォン業界では現在、中国の労働節(メーデー、5月1日)連休に向けた部品調達がスタートしているが、テレビ業界関係者によると、中国市場における同製品向け部品需要が例年を下回っており、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月17日

タブレットPCにも放熱モジュール、4月出荷へ

 タブレット型パソコンブランドの多くがヒートパイプ型放熱モジュールを採用し始めた。放熱モジュールメーカーの出荷は4月に始まる見通しだ。一方、スマートフォン向けでは、超衆科技(CCI)、泰碩電子(タイソ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。