ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年2月24日

中国資本の台湾投資「さらに開放を」=馬総統

 馬英九総統は23日、6大商工団体が合同で開催した新年会に出席した際のあいさつで、海外からより多くの投資を呼び込むため、「行政院が積極的に誘致を行うほか、経済部も大陸(中国)資本に対する台湾投資のさら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

台湾系銀行の人民元業務、中国銀監会が対象制限か

 中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は先週、台湾系銀行の支店、代表事務所の責任者を集めた会合で、台湾系銀行が中国に開設した支店が取り扱う人民元業務の対象は、中国商務部の認定を受けた台湾企業に限定する方 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

3大科学園区の10年売上高、過去最高の2.15兆元

 行政院国家科学委員会(国科会)が23日発表した、新竹科学工業園区(竹科)、中部科学工業園区(中科)、南部科学工業園区(南科)の3大科学園区に進出する企業の2010年合計売上高は、前年比35.92%増 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

中国資本の対台湾投資低調、「汗顔の至り」=陳雲林会長

 中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が23日、中国の企業代表団約50人を引き連れ、台湾入りした。陳会長は中国資本による対台湾投資が解禁されて1年以上たつにもかかわらず、投資実 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

1月の工業生産指数、過去2番目の高数値【図】

 経済部統計処が23日発表した1月の工業生産指数は、前年同月比17.19%上昇の133.11ポイントで昨年12月の136.58ポイントに次ぐ単月過去2番目の高い数値となり、15カ月連続で2けた台の成長 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

蔡民進党主席、対中関係は「和して同ぜず」

 蔡英文・民進党主席は23日、来年の総統選を見据え、対中関係の基調路線として、「和して同ぜず、同じくして和を求む(和而不同、和而求同)」というスローガンを掲げ、「台湾と中国は、歴史認識、政治制度、アイ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

台湾公文書の「中国」表記禁止、中国が高く評価

 中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)の楊毅報道官は23日、馬英九総統が今月、台湾と中国が別々の国という誤解を与えることを避けるとして、台湾の公文書において中国を「中国大陸」または「大陸」と表記し、「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

株式・為替情報
株・為替(11年2月24日)

株・為替(11年2月24日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

HTCの30歳エンジニアが突然死、業務過多で過労死か

 スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)に勤務していた桃園県在住のエンジニア、謝銘鴻さん(30)が21日、住居内で死亡しているのが発見された。謝さんは残業が多く、行政院労工委員会(労委会)労工安 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年2月24日

自動車修理工場に指紋認証導入、ひび割れで読み取れず

 セキュリティー分野で普及が進む生体認証で、最もポピュラーなのが「指紋認証」だ。指紋の紋様は人や指ごとにすべて異なり、終生不変という特徴があるためで、手軽で信頼性も高い認証方式だ。  昔は専ら犯罪捜 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。