ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2013年10月3日

機械業界 電子・半導体
TSMCが先導 
台湾が再び半導体関連支出最大国へ

2013年、台湾は半導体製造装置および材料の最大投資国となった。TSMCの牽引のもとで、台湾における半導体製造装置および材料へ投資金額は、それぞれ103.4億米ドルと105.5億米ドルという世界一の数 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年10月1日

労務ニュース 労災/補償
労働災害補償 就労不能になった4日目から申請可

 労工保険局(労保局)によると、労働者が労働災害に遭って負傷または職業病にかかったり、治療を受けるために勤務ができず、賃金を受領できない場合は、就労不能になった日から数えて4日目に労保局に労働災害補償 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月30日

Q&A テーマ別Q&A
月給額変更時に必要な各手続きについて

Q: 月給の金額変更があった際、賃金変更の届け出や、社会保険の手続き等について教えて下さい。 (申請場所や、提出期限など)   A: ◎申請場所 台北市に所在する企業であれば、台北市労工保険局(台北 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月30日

Q&A テーマ別Q&A
日本からの出向者の残業代について

Q: 日本からの出向者を、台湾子会社では委任契約しない予定ですが、出向者に対し残業代を支払う必要がありますか?   A: 出向者と委任契約をしない場合は、会社は当該出向者と雇用関係にあるため、当該出 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月30日

Q&A テーマ別Q&A
出勤しない従業員の解雇について

Q: 従業員が会社の指示に従わず出勤しなかった場合、従業員を解雇出来ますか? 可能であれば、その処理方法を教えて下さい。   A: 従業員に正当な理由がなく、無断で連続3日間、または1ヵ月内の無断欠 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2013年9月27日

労務ニュース 退職金
新社会人の職場での悩み 1位は同僚や上司との人間関係

 行政院労工委員会(労委会)職業訓練局が運営する就職情報サイト、全国就業e網が新社会人を対象として行った「職場初体験調査」によると、45%の新社会人は1カ月以内に同僚となじむことができる一方、25%は …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2013年9月26日

機械業界 工作機械・産業機械
【ワイズリサーチ】化学工業機械業界の現状と展望

一.台湾化学工業機械業界の現状 1.設備更新需要の低下および石油化学業界の業績不振により設備調達規模が縮小し、台湾化学工業機械業界の2013年上半期生産額は著しく減少した。また、第3四半期の生産 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2013年9月26日

機械業界 電機機械
東台精機 工作機械の旗艦企業を目指す

 創業45年目を迎えた東台精機は、今年を東台精機元年と宣言し、工作機械の大手メーカーとして傘下企業である栄田精機、譁泰精機、亜太菁英など三社と資源を全面的に共有することで、工作機械の旗艦企業になること …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2013年9月26日

機械業界 自動車・二輪車
自動車ダッシュボード:進化への助走

 スマートフォン、タブレットPC、パソコン、テレビ、セットトップボックス(STB)、ゲーム機といったコンシューマー・エレクトロニクスでは、音声、タッチパネル、ジェスチャーによるコントロール、カルーセル …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2013年9月26日

機械業界 エネルギー
中国洋上風力発電の開発問題から学ぶ

一.前置き  洋上風力発電市場が近年急速に成長しており、各産業界の注目を集めている。2012〜2017年における地上風力発電のCAGRが僅か3.3%だと予測されていることに対して、洋上風力発電のCA …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。