ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第65回 【番外編】スマホでも快適! 1タップでワイズニュース


ニュース 社会 作成日:2025年7月14日_記事番号:T00122847

ワイズニュースこぼれ話

第65回 【番外編】スマホでも快適! 1タップでワイズニュース

 ワイズニュース読者の皆様、いつもご愛読ありがとうございます。皆様は普段どのようにワイズニュースをお読みでしょうか?オフィスでは、パソコンで読みやすいよう横長にレイアウトしたワイズニュースPDFをご覧かと思います。

 スマートフォンでもメールを開いてPDFを見ているよ!とありがたい言葉を頂戴することがあります。編集部一同、涙が出るほどうれしいのですが、スマホに最適化したページも用意しています。ワイズニュースこぼれ話の番外編としてご紹介します。

/date/2025/07/14/22icon_2.jpg

■いつでも即アクセス

 スマホ対応ページに即アクセスする設定が、所要時間1分でできます。

①スマホ(iPhone、アンドロイド)のブラウザ(Safari、クローム)でワイズニュースのサイトを開きます。

https://www.ys-consulting.com.tw/news/

②Safariの場合は、画面上部または下部の共有ボタン(□と↑のマーク、下記参照)をタップ。クロームの場合は、縦の3点リーダー「︙」をタップします。

/date/2025/07/14/23icon_2.jpg

③メニューが表示されますので、「ホーム画面に追加」をご選択ください。うまく表示されない場合は、別のブラウザでお試しください。

/date/2025/07/14/24icon_2.jpg

 これで、スマホのホーム画面にワイズニュースのショートカット(アイコン)が登場しました。今後はタップするだけでワイズニュースにアクセスできます。

 ご多忙な経営者の方に通勤途中やスキマ時間にもスマホで効率よく、台湾ビジネス情報を取得いただければ幸いです。

■スマホで音声や動画も

 5月にスタートしたワイズニュースのYouTube番組「週間台湾ビジネスニュース」も、スマホのショートカットが作成できます。「あれ、できないよ」と慌てずに。YouTubeアプリを開かず、ブラウザで開くのがポイントです。リンク(URL)を長押しすると、ブラウザで開きますので、メニューの「ホーム画面に追加」を選択してください。

YouTube「週間台湾ビジネスニュース」
https://www.youtube.com/@taiwan-biz

音声で聴く「耳よりワイズニュース」
https://www.ys-consulting.com.tw/service/audio/news/index.html

青木樹理

青木樹理

ワイズメディア

日本、台湾での金融機関勤務を経て、ワイズニュース創刊年の2007年に入社。副編集長を経て20年より編集長。台湾経済・産業の動向を分かりやすくお伝えするため、台湾社会をウオッチしながら生活しています。

ワイズニュースこぼれ話