ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 作成日:2025年8月11日

7月輸出総額が過去最高、駆け込み需要で【図表】(トップニュース)

 財政部統計処が8日発表した7月の輸出総額は前月比6.3%増、前年同月比42.0%増の566億8400万米ドルで、過去最高だった。1年9カ月連続の前年比プラス成長で、2010年6月以降、最も高い伸び率 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年8月11日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年8月11日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

メディアテック、7月5%減収

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が8日発表した7月の連結売上高は432億2000万台湾元(約2100億円)で、前月比23.4%減少、前年同月比5.2%減少した。米国の相互関税一時停止で、上 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

TSMC、7月26%増収【図表】

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が8日発表した7月の連結売上高は前月比22.5%増、前年同月比25.8%増の3231億6600万台湾元(約1兆6000億円)で、過去2番目の高水準だ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

KYEC設備投資引き上げ、AI半導体需要で

 半導体テスティング(検査)大手、京元電子(KYEC)は8日の董事会(取締役会)で、今年の設備投資額を370億台湾元(約1800億円)に37%引き上げることを決定した。今年2回目の引き上げで、累計69 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

半導体検査部品の穎崴科技、ヨコオと戦略提携MOU

 半導体検査用部品メーカーの穎崴科技(ウィンウェイ・テクノロジー)は8日、同業のヨコオ(本社・東京都千代田区、徳間孝之・代表取締役社長)と、半導体の前工程のウエハーテストと、後工程のICテストで戦略提 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

AUO、7月16%減収【図表】

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)が8日発表した7月の連結売上高は前月比4.6%減、前年同月比15.9%減の209億2300万台湾元(約1000億円)だった。1〜7月の累計売上高は1622億6100 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

クアンタ、7月27%増収【図表】

 ノートパソコンとAI(人工知能)サーバー受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)が8日発表した7月の連結売上高は前月比16.6%減、前年同月比27.4%増の1583億4200万台湾元(約7 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

コンパル、7月2割減収

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が8日発表した7月の連結売上高は前月比3.2%減、前年同月比23.4%減の585億9100万台湾元(約2900億円)だった。9日 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

ウィストロン7月売上高、前年の2倍

 電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した7月の連結売上高は前月比8.4%減、前年同月の2.22倍の1917億2600万台湾元(約9500億円)だった。1~7月の連結売上高は前年同 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

ペガトロン、7月20%減収

 電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)が8日発表した7月の連結売上高は前月比2.1%減、前年同月比20.1%減の771億300万台湾元(約3800億円)だった。9日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

CSC、Q2純損失19億元

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が8日発表した第2四半期(4~6月)の連結売上高は、前期比2.3%増、前年同期比10.0%減の850億9700万台湾元(約4200億円)で、純損失は19億200万元だっ …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

台湾投資支援プラン2.0、台プラ衆樹能源など2社承認

 経済部の投資台湾事務所(インベスト台湾)は8日、台湾投資を促進するための「台湾投資支援プラン2.0」で、▽台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のエネルギー貯蔵会社、衆樹能源(フォルモサツリー)、 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

長栄国際儲運と台湾人寿、桃園航空城で倉庫など建設へ

 長栄集団(エバーグリーン・グループ)傘下の倉庫・運輸業者、長栄国際儲運(エバーグリーン・インターナショナル・ストレージ&トランスポート)と生命保険会社の台湾人寿保険(台湾ライフ・インシュアランス)は …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月11日

高齢産業の展示会閉幕、出展規模1.5倍に

 台北市信義区の世界貿易センター(TWTC)1館(世貿1館)で開催された高齢者向け産業の展示会、高齢健康産業博覧会(ヘルシーエイジングテックショー)が10日、閉幕した。3日間の会期で350社以上の企業 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

中華航空の上半期純利益、過去2番目の高水準

 航空最大手、中華航空(チャイナエアライン)が8日発表した上半期(1~6月)連結売上高は前年同期比5.2%増の1041億500万台湾元(約5100億円)で、同期として過去最高だった。純利益は前年同期比 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

長栄海運、7月38%減収

 海運大手、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の7月の連結売上高は前月比11.6%増、前年同月比38.2%減の336億500万台湾元(約1700億円)だった。欧州線の運賃上昇により、売上高は前月より増 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

豚価格が過去最高、中秋節まで高止まり見通し

 財団法人中央畜産会(NAIF)の統計によると、食肉用の生きた豚の9日の平均価格は1キログラム当たり112.69台湾元(約560円)で過去最高を更新した。9日付中国時報が報じた。 宜蘭県の豚肉市 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

第3原発の稼働再開、世論調査で66%が賛成【図表】

 第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)の再稼働の是非を問う8月23日の住民投票を前に、民進党系の民間シンクタンク、財団法人台湾民意基金会(TPOF)が8日発表した世論調査で、「安全に懸念がないことが確認で …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

米国関税対策で内需拡大へ、イベント誘致で観光需要喚起

 卓栄泰・行政院長(首相に相当)は10日、各部会(省庁)の閣僚と会合を開き、米国の相互関税などが台湾経済に及ぼす影響を軽減するための内需拡大策について検討作業を行ったようだ。海外の大物歌手によるコンサ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

25年度中央政府総予算案、違憲審査申し立て受理

 違憲審査などを担当する憲法法廷(憲法裁判所)は8日、与党民進党の立法委員(国会議員)51人と行政院がそれぞれ行った2025年度の中央政府総予算案に対する違憲審査の申し立てを受理したと発表した。現在、 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

国民党の次期主席選挙、盧・台中市長は不出馬か

 消息筋によると、最大野党の国民党が朱立倫・主席(党首)の任期満了に伴い、10月に実施する主席選挙で、有力候補の一人とみられている盧秀燕・台中市長に、出馬の意思はないようだ。市長を来年末の任期まで全う …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

長崎平和式典に台湾が初参加、中国が圧力か

 長崎への原爆投下から80年を迎えた9日、長崎市で平和祈念式典が開催され、台湾の代表として初めて、李逸洋・台北駐日経済文化代表処代表(駐日大使に相当)が参列した。中国は欠席した。10日付自由時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

軍事特別予算案6千億元超、立法院に9月提出へ

 中国による軍事的脅威の高まりや米国からの防衛予算引き上げ要求を受け、国防部は武器調達などに6000億台湾元(約3兆円)を超える特別予算を編成し、9月から始まる立法院(国会に相当)の次の会期に予算案を …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年8月11日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機飛来、2日連続で50機超【図表】

 国防部は9日、8日(9日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ54機、中国艦艇を6隻、公務船を2隻確認し、うち軍機47機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と中部、南西、東部の防 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

台風11号が13日上陸へ、中南部横断予想

 軽度(台湾基準。日本では弱い~並の強さに相当)の台風11号(アジア名・ポードル)は11日午後2時時点で、時速23キロメートルで西に進み、台湾に接近している。交通部中央気象署(CWA)は、13日午後2 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月11日

ワイズ横丁
賭博取り締まりの警官、退職してポーカーのプロに

 新北市政府警察局に勤めていた頼宣宇さん(27歳)は昨年末、安定した警察官の仕事を辞め、ポーカーの一種であるテキサス・ホールデムのプロ選手となった。4年半の警官人生で、最後に勤務したのはくしくも賭博取 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年8月11日

知っておこう台湾法
第582回 医療機器の特別承認制度

 医療機器の使用に規制が必要とされますが、緊急時や特殊な医療ニーズに迅速に対応できる制度の整備も重要となっています。台湾では2019年に「医療機器管理法」が成立し、それまで運用されていた「特別承認制度 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年8月11日

ワイズニュースこぼれ話
第67回 暑い夏の住民投票、脱原発か?稼働再開か?

 5月17日に国営電力会社、台湾電力(台電、TPC)の第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)が運転を停止し、原発なしでの初めての暑い夏。8月23日、第3原発の再稼働の是非を問う住民投票が行われます。 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。