ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 機械 作成日:2025年9月26日

米国がロボット・工作機械関税を調査、台湾に緊張感(トップニュース)

 米国商務省は24日、米国に輸入するロボットや工作機械、医療用品などに対する調査を9月2日に開始したと発表した。米国の通商拡大法232条に基づき、調査対象品の輸入が米国の安全保障を損なう可能性があると …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年9月26日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年9月26日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

TSMCの米国アリゾナ子会社、新執行長に荘瑞萍氏

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は25日、王英郎(Y.L.・ワン)Fabオペレーション副総経理が米国のアリゾナ工場(Fab21)を運営する子会社、TSMCアリゾナの執行長(CEO、 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

インテル、TSMCに出資打診か【図表】

 米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が消息筋の情報として25日伝えたところによると、米半導体大手、インテルは経営再建に向け、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に出資や半導体製造 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

ASEが高雄市に新工場、先進封止を強化【図表】

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング、ASEH)は25日、傘下の日月光半導体製造(アドバンスド・セミコンダクター・エンジニアリン …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

マイクロンのDDR4/5、1~2割値上げか

 米メモリー大手、マイクロン・テクノロジーは、DDR4やDDR5のオファー価格の提示を再開した。サプライチェーン(供給網)関係者によると、DDR4は平均10~15%、DDR5は平均15~20%値上げし …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

ジャイアントプラス、TOPPANのCF設備取得へ

 中小型液晶パネルメーカー、凌巨科技(ジャイアントプラステクノロジー)は25日、日本のTOPPANホールディングスのカラーフィルター(CF)生産ライン閉鎖に伴い、設備と無形資産を引き継ぐと発表した。譲 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

クアンタが米国で工場取得、今年5度目の対米投資

 ノートパソコンとAI(人工知能)サーバー受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)は25日、米国の子会社クアンタ・マニュファクチャリング・ナッシュビル(QMN)が、カリフォルニア州で503万 …… 続きを読む

ニュース 機械 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

長佳智能とファイソン、AI介護ロボット試作機発表

 医療用人工知能(AI)ソリューションの長佳智能(エバーフォーチュンAI、EFAI)とNAND型フラッシュメモリー用コントローラICの群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)の合弁会社、長聯科技(エバ …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

低軌道衛星の開発計画、コンパルとウィストロンが落札

 台湾の宇宙開発を推進する国家太空中心(台湾スペースエージェンシー、TASA)は、9月中旬に台湾製の低軌道(LEO)通信衛星4基の開発計画「通訊衛星製造産業化平台」の入札を実施し、電子機器受託生産大手 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

8月製造業景況感指数、2カ月連続上昇

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が25日発表した8月の景気動向調査によると、製造業の8月営業気候観測指数は88.88ポイントで、前月比1.79ポイント上昇した。2カ月連続で前月を上回った。米国の相 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

集合住宅の共有部分、比率引き下げへ改正案

 内政部は25日、集合住宅の共有部分の面積比率の引き下げを主な目的とする「虚坪改革」計画の進ちょく状況を発表した。▽エレベーターは容積率から除外する、▽管理委員会が使用する部分の延べ床面積は全体の容積 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月26日

台北ドーム併設SC、27年売上高100億元目標

 台北市信義区のドーム球場、台北大巨蛋(台北ドーム)併設で、遠東集団の遠東そごう百貨が運営しているショッピングセンター(SC)「遠東ガーデンシティ」で、映画館のあるAエリアの営業を開始した。黄晴雯・董 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月26日

大葉高島屋、2日から周年慶セール

 台北市士林区の天母商圏の百貨店、大葉高島屋は25日、10月2日から21日まで周年慶(創業祭)セールを開催すると発表した。期間中の売上高の目標は8億台湾元(約39億円)。中央社電が伝えた。 大葉 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年9月26日

宝島眼鏡の副董事長ら、背任罪容疑で取り調べ

 眼鏡販売チェーン、宝島眼鏡について、加盟店の売上高を親会社の宝島光学科技(フォルモサ・オプティカル・テクノロジー)が回収する際、同社の蔡国平・副董事長と蔡宜珊・総経理が帳簿を操作して一部を個人の口座 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

長栄海運、Q4市況やや楽観

 海運大手、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の呉光輝・総経理は25日の業績説明会で、第4四半期(10〜12月)の見通しについて、慎重ながらも楽観していると語った。近距離航路、南米、インド市場の需要が …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

26年最低賃金2.95万元、3%引き上げ【図表】

 労働部はきょう26日の最低工資審議会議(最低賃金審議会)で、2026年1月から最低工資(最低賃金)を月給で2万9500台湾元(約14万5000円)へと、25年の2万8590元から3.2%引き上げるこ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

政権中枢情報を漏洩、元民進党員4人に有罪判決

 台湾台北地方法院(地方裁判所)は15日、政権中枢の機密情報を長期にわたり中国に漏洩し、多額の報酬を受け取っていたとして起訴された与党、民進党の元党員4人に対し、国家機密保護法および国家安全法に違反し …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

韓・立法院長が訪日、麻生氏と会談

 韓国瑜・立法院長(国民党)は25日、超党派の立法委員12人から成る代表団を率いて日本を訪問し、東京の自民党本部で麻生太郎最高顧問らと会談した。麻生氏は、花蓮県で起きた洪水の犠牲者に深い哀悼を表すると …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

林佳龍・外交部長、国連総会開催中のNYを訪問

 パラオ大統領府は24日、現在開催中の国際連合(国連)総会出席のため、ニューヨークを訪問中している同国のウィップス大統領が24日に国連の会合で台湾の林佳龍・外交部長と面会したとの記事を写真とともにフェ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年9月26日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機11機飛来、9機が中間線越えなど【図表】

 国防部は26日、25日(26日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ11機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機9機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

《25年台風18号》花蓮県のせき止め湖決壊、11人依然行方不明

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日に決壊し、下流の光復郷などで洪水が発生したことに関し、中央災害応変中心(CEOC)の26日午前7時時点の統計によると、14人が死亡、 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

《25年台風18号》せき止め湖決壊で洪水被害、避難措置の実施有無に捜査

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日午後に決壊し、下流の光復郷に濁水が流れ込み、中央政府が避難対象地域に指定していたにもかかわらず、14人が死亡したことについて、内政部 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年9月26日

ワイズ横丁
《25年台風18号》せき止め湖決壊で集落洪水、泥まみれの捜索続く

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)が23日午後に決壊し、深刻な洪水被害が発生した光復郷で、発生から3日目のきょう午後4時に「黄金の72時間(72時間の壁、災害における人命救助 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。