ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 作成日:2025年10月2日

米国に科学園区構想、関税交渉で台湾が提案(トップニュース)

 米国との関税交渉が続く中、台湾側は米国で新竹科学園区(竹科、新竹サイエンスパーク)のような半導体産業が集積する科学園区(サイエンスパーク)を構築することを提案し、米国側は土地を提供することに同意した …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年10月2日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年10月2日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

UMC、全サプライヤーに15%値下げ要求

 ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)は、全てのサプライヤーに対し、2026年1月1日から全品目の価格を最低15%引き下げるよう通知した。今後の生産能力の配分や協力関係を評価するための「重要な根拠」 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

サーバー受託生産の緯穎科技、米テキサスで工場購入【図表】

 電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は1日、傘下のサーバー受託生産メーカー、緯穎科技服務(Wiwynn)が米国テキサス州ソコーロで工場を7280万米ドルで購入したと発表した。面積は47万6 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

エイサーのPC需要回復、米国関税の影響薄れ

 パソコン大手、宏碁(エイサー)の陳俊聖(ジェイソン・チェン)董事長は1日、米国の関税政策などの影響が薄れてPC需要が回復してきており、下半期(7~12月)の市況は予想していたよりも良いと述べた。2日 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

HTCと富士ソフト、遠洋漁業の5GDXで提携

 スマートフォンや仮想現実(VR)デバイスメーカーの宏達国際電子(HTC)は1日、子会社の智宏網(レイン・テクノロジー)が、ソフトウエア開発の富士ソフト(本社・横浜市中区、室岡光浩代表取締役社長執行役 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

9月新車販売、12%減【図表】

 9月の新車登録台数は前月比9.4%増、前年同月比11.8%減の3万2227台だった。自動車とバイクに対する買い替え補助金の支給を2030年末まで延長する内容の改正貨物税条例が9月7日に施行されたこと …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

Aデータが力肯実業にTOB、EV事業を強化

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)は1日、エア釘打機(エアーネイラー)受託生産の力肯実業(デ・ポアン・ニューマチック)に対し、2日から21日まで、株式公開買い付け(TOB)を …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

ポリエステルの力麗企業、彰化工場で6割減産

 ポリエステルなど合成繊維メーカー、力麗企業(リーリー・エンタープライズ)は1日、彰化工場の直接紡績の設備を停止すると発表した。ポリエステルチップは19万800トン(全体の6割)減産し、ボトル用ポリエ …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

9月の製造業PMI、48.3に上昇【図表】

 中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した9月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比0.4ポイント上昇の48.3だった。4カ月連続で50を下回る「景気縮小局面」だった。2日付工商時報など …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

8月の製造業景気信号、4カ月連続「後退傾向」

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が1日発表した8月の製造業景気信号指数は前月比0.88ポイント上昇の9.24ポイントで、製造業景気信号は4カ月連続で「青(後退、10.5ポイント以下)」だった。2日 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

新北ドーム候補地、樹林区か淡水区に

 侯友宜・新北市長は1日、新北大巨蛋(新北ドーム)建設計画の候補地6カ所のうち、▽国営台湾鉄路(台鉄)樹林駅近くの「機5」用地南側(樹林区)、▽淡海新市鎮(淡海ニュータウン)第2期計画区(淡水区)── …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年10月2日

鼎泰豊の北京店、来年3月に再オープンへ

 小籠包(ショーロンポー)が看板メニューの飲食チェーン、鼎泰豊(ディンタイフォン)の北京店が来年3月にも営業を再開する。昨年10月末に営業を終了していたが、運営を担う上海広成餐飲管理が1日、中国のSN …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

台湾株式市場、また過去最高更新【図表】

 2日の台湾株式市場の加権指数の終値は前営業日比395.48ポイント(1.52%)上昇し、2万6378.39ポイントで、過去最高を更新した。中央社電などが伝えた。  ファウンドリー最大手 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

カーシェアのiRent、米国エンタープライズと提携

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は1日、傘下のカーシェアリング(無人レンタカー)サービス「iRent(アイレント)」を運営する和雲行動服務(アイレントカー)が、米国のレンタカー大手、エンタープラ …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

大分産ミカン、残留農薬で不合格

 衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は9月30日、輸入品に対する水際検査で、大分県産の温州ミカンから、ミカンへの残留が認められていない殺虫剤のクロルピリホス0.01ppmとシアント …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

米農務次官、E10ガソリンの使用訴え

 米農務省(USDA)の貿易・国際農業問題担当のリンドバーグ次官は1日、台北市で開催されたエネルギーフォーラムに出席し、台湾はバイオエタノール10%混合ガソリン「E10」を使用すれば、年間100億台湾 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

日本工商会が政策提言、安定した中台関係を要望

 台北市日本工商会は1日、頼清徳・政権に対する政策提言をまとめた2025年版の「白書」を発表し、国家発展委員会(国発会)の葉俊顕・主任委員(大臣に相当)に提出した。今回初めて両岸(中台)関係に言及し、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

米国関税での労働時間削減、310社・7755人に増加【図表】

 労働部が1日発表した統計によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は398社、対象者は8505人で、前回9月16日発表と比べ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

F-5E/F戦闘機の飛行時間、台湾人が世界最長の6千時間

 軍需メーカー、米ノースロップ・グラマンは9月末に台北市で、台湾のF-5E/F戦闘機パイロットの退役将校4人に対する表彰式典を開催した。空軍志航基地(台東県)第737聯隊の前政戦主任の廖振国・上校(大 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年10月2日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機11機飛来、8機が中間線越えなど【図表】

 国防部は2日、1日(2日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ11機、中国艦艇を8隻、公務船を2隻確認し、うち軍機8機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と南西の防空識別 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

《25年台風18号》災害時の避難命令、「首長の基本任務」

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日午後に決壊し、下流の光復郷などに濁水が流れ込み、18人が死亡、6人が行方不明となっている災害について、避難指示がなかったという被 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

《25年台風18号》せき止め湖決壊で川床上昇、集落ごと移転の可能性も

 農業部林業及自然保育署(林保署)は、花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日に決壊し、下流の光復郷で洪水被害が発生した後、25日に測量用の航空機で撮影した映像を分析した …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

運転免許の更新年齢、70歳に引き下げ

 交通部は1日、運転免許の更新が必要となる年齢を現行の75歳から70歳に引き下げる内容を含む新制度を来年5月から導入すると発表した。台湾の現行規定では、75歳になるまで免許を定期的に更新する必要はない …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月2日

ワイズ横丁
優先席巡りまた暴行事件、犯人は指名手配犯

 9月29日午後4時ごろ、台北都市交通システム(MRT)淡水信義線の信義安和駅(台北市大安区)を出発した淡水行きの列車で、年配の女性が優先席に座っていた若い乗客に手提げ袋を二度ぶつけて攻撃し、乗客に蹴 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。