ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2025年10月3日

新光三越の台北南西店、周年慶セール初日5億元超【図表】

 百貨店最大手、新光三越百貨は2日、台北南西店(台北市中山区)など4店で、周年慶(創業祭)セールを開始した。百貨店業界の周年慶セールの売れ行きを占う指標とされる台北南西店は、改装したスーパーマーケット …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年10月3日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年10月3日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

東京エレ台湾トップ、TSMC機密漏えいで引責辞任か

 3日付聯合報によると、半導体の製造装置大手、東京エレクトロン(TEL)の河合利樹代表取締役社長CEO(最高経営責任者)は先月24日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の本社(新竹市) …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

TSMCの1.4ナノ中科工場、10月にも着工

 中部科学園区(中科、中部サイエンスパーク)管理局は2日、中科第2期拡張区画で建設予定のファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の工場は、天候に恵まれれば、10月にも着工すると説明した。TS …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

エヌビディア海外本部、松山空港南側なども選択肢か

 グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアによる海外本部の設置計画について、台北市政府と生命保険会社、新光人寿保険が北投士林科技園区(北士科、台北市北投区・士林区)のT17区画とT18 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

ヤゲオの芝浦電子TOB成立へ、応募が50%超える

 受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は3日、温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)に対し5月9日から開始した株式公開買い付け(TOB)で、日本時間10月3日正午までに、50.01%(762万 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

サーバー受託生産の緯穎科技、台北市内湖区で本社ビル着工【図表】

 電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)傘下のサーバー受託生産メーカー、緯穎科技服務(Wiwynn)は2日、台北市内湖区で本社ビルの着工式典を開催した。地上8階、地下4階建てで、29年に完成予 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

アップルが折り畳みiPhone、鴻海と新日興に合弁を要請か

 業界のうわさによると、アップルは、同社初の折り畳み式(フォルダブル)スマートフォンのiPhoneを来年にも発売するとみられ、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

9月バイク新車販売、鬼月で14.5%減【図表】

 9月のバイク新車登録台数は前月比4.4%減、前年同月比14.5%減の6万3670台だった。自動車とバイクに対する買い替え補助金の支給を2030年末まで延長する内容の改正貨物税条例が9月7日に施行され …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

台湾製自転車の米国輸入差し止め命令、ジャイアントが訪米で説明へ


 自転車製造の世界最大手、巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)は2日、米国の税関・国境取締局(CBP)が9月24日、強制労働の疑いがあるとして、台湾製の自転車や部品の米国輸入を差し止 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

台北市中心部の新築マンション、10坪で家賃3万元以上


 住宅専門誌『住展雑誌』によると、不動産の実売価格登録情報に過去2年に掲載された台北市の新築マンションは3件だった。うち台北市中山区の「中山自在」は、10.3坪の物件で月額賃料が3万6000台湾元( …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

台湾株式市場、2日連続で過去最高更新

 3日の台湾株式市場の加権指数の終値は前営業日比382.67ポイント(1.45%)上昇し、2万6761.06ポイントとなり、2日連続で過去最高を更新した。中央社電などが伝えた。 TSMCは16日 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

タイガーエア台湾、台南〜熊本・沖縄に12月就航

 台南市の黄偉哲・市長は1日、中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)の台湾虎航(タイガーエア台湾)が12月23日に台南〜熊本線、12月25日に台南〜沖縄線に週2便就航する予定とフェ …… 続きを読む

ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

フグ中毒、10年で18人

 衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)の統計によると、台湾で2015〜24年の10年間にフグ中毒の事例が6件あった。発症者は18人で、うち1人が死亡した。2日付中国時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

需要家側蓄電システム、補助金を最大5000万元へ

 経済部は近く、電力メーターの需要家側に設置する(ビハインド・ザ・メーター、BTM)蓄電システムの導入に対する補助金支給要領を発表する予定だ。補助金は設備容量1メガワット(MW)当たり500万台湾元( …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

米国との関税交渉、産業集積地の構築提案

 鄭麗君・行政院副院長は2日、9月末に米国で行った5回目の関税交渉について記者会見を開き、対米投資強化案として米国に台湾の科学園区(サイエンスパーク)のような産業集積地(クラスター)を構築する「台湾モ …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

日台経済パートナーシップ委、台北で第9回会合

 日本の対台湾窓口機関、公益財団法人日本台湾交流協会(大使館に相当)と、台湾の対日本窓口機関、台湾日本関係協会は1日、台北市で、日台経済パートナーシップ委員会(EPC)の第9回会合を開催した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

パート求人サイト、閲覧数12%増

 求人求職情報サイト大手、1111人力銀行が2日発表した調査によると、9月のパート・アルバイト求人サイトの閲覧は前年同月比12%増加した。10月に中秋節(旧暦8月15日、今年は10月6日)や双十節(建 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

アルバニア決議の中国見解、陸委会「事実を歪曲」と批判

 中国に関する政策を担当する大陸委員会(陸委会)は2日、中国外交部が9月30日に発表した、1971年に中華人民共和国政府が国際連合(国連)における中国の唯一合法的な代表だと認めた国連第2758号決議( …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年10月3日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機6機飛来、1機が中間線越えなど【図表】

 国防部は3日、2日(3日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ6機、中国艦艇を7隻確認し、うち軍機1機が台湾海峡の中間線を越えて、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

《25年台風18号》花蓮県のせき止め湖決壊、避難通知で与野党応酬

 花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が9月23日午後に決壊し、下流の光復郷などに濁水が流れ込み、18人が死亡、6人が行方不明となっている。徐榛蔚・県長(国民党)が首長を務める花 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

《25年台風18号》茨城県と奈良美智さん、花蓮洪水の被災者に寄付

 茨城県の大井川和彦知事は2日、東京の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)を訪問し、李逸洋・代表に対し、花蓮県の洪水被害への義援金100万円の目録を手渡した。中央社電が伝えた。 茨城県の大井川 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

台風21号発生、東部・南部に降雨

 フィリピンの東の海上で2日に発生した軽度(台湾基準。日本では弱い~並の強さに相当)の台風21号(アジア名・マットゥモ、中国語名・麦徳姆)は3日、ルソン島を横断して西に進んでいる。勢力は次第に強まって …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

ワイズ横丁
人気医師の診察予約、代行業者を取り締まりへ

 大病院や有名医師の診察予約はすぐにいっぱいになってしまうが、1件400~500台湾元(約1900~2400円)で、予約を代行する業者がいる。衛生福利部(衛福部)は近く、地方政府の衛生局に対して取り締 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年10月3日

月間5大ニュース
25年9月の5大ニュース

《25年台風18号》【1位】花蓮県でせき止め湖決壊、18人死亡  台風18号(アジア名・ラガサ)に伴う豪雨で花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せき止め湖)が23日午後に決壊し、光復郷 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。