ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年8月12日

観光列車「鳴日号」運行再開、売れ行き好調/台湾

 台湾鉄路(台鉄)が運行する台湾一周観光列車「鳴日号」が11日、3カ月ぶりに運行を再開した。旅行最大手、雄獅旅行社(ライオン・トラベル・サービス)は、年内に企画している合計26便のうち18便が企業に貸 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

エバー航空、北米貨物運賃2割引き上げ【表】/台湾

 長栄航空(エバー航空)は11日、19日より台湾~北米路線の貨物運賃を20~25%引き上げると顧客に通知した。中国政府が新型コロナウイルスの水際対策を厳格化したことを受け、中国の航空会社が長距離の貨物 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

新竹環状ライトレール藍線、実行可能性調査を開始/台湾

 新竹県政府は11日、新竹科学園区(竹科)など新竹県市4エリアを結ぶ環状軽軌鉄道(ライトレール、LRT)の建設計画のうち、新竹県竹北市の「竹北生活圏」と台湾高速鉄路(高鉄)新竹駅周辺の「高鉄特定区」を …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

米主導の民主主義サミット、参加に向け努力=外交部/台湾

 米ホワイトハウスは11日、世界各国・地域の指導者を集めた「民主主義サミット」を12月9~10日にビデオ会議方式で開催すると発表した。台湾の外交部は、参加に向けて努力すると表明した。12日付聯合報が報 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

台米海上警備機関が意見交換、違法漁業取り締まりなど/台湾

 外交部は11日、台湾と米国が海上警備分野での協力を目的として設置した作業グループ「台美海巡工作小組」の初めての会合を同日、ビデオ会議方式で開催し、台湾の海洋委員会海巡署と米国の沿岸警備隊が、違法・無 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2021年8月12日

《新型肺炎》 新型コロナ域内感染4人増、2日ぶり1桁【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、4人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。県市別の内訳は、▽台北市、3人、▽新北市、1人──だった。2人は感染経路が分かっており …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

飛行中の戦闘機からキャノピーが脱落、緊急着陸でけが人なし/台湾

 空軍嘉義基地に所属するF-16V戦闘機が11日早朝に訓練飛行を行っていたところ、コックピットを覆うキャノピー(風防)が脱落するトラブルが発生し、急きょ基地に帰還した。幸い操縦士などにけがはなかった。 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

台東の熱気球フェスティバル、強風で着火事故/台湾

 台東県池上郷で開催中の「台湾国際熱気球フェスティバル」で10日午後、現場の飛行指揮官が熱気球の飛行の確認作業をしていたところ、4つの熱気球が強風にあおられて林にぶつかり、うち1つにガスバーナーから着 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年8月12日

《ワイズ横丁》宅配アプリ悪用で買い物、被害者20人・800万元/台湾

 新型コロナウイルスの域内感染が拡大して以降、外出を自粛し、日用品や食料を宅配アプリで購入する市民が増えている。こうした中、アプリの支払いに関する仕組みを悪用し、他人のクレジットカードを使って大量の日 …… 続きを読む