クレジットカード決済機関、聯合信用卡処理中心(NCCC)が2日発表した統計によると、2020年1~11月にクレジットカードで1回当たり100万台湾元(約375万円)以上の決済をした高額利用者のうち2 …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタングループ)傘下のばら積み海運大手、裕民航運(裕民マリン・トランスポート)は29日、中国の造船会社、中国船舶集団(CSSC)と同社傘下の青島北海船舶重工(BSIC)に対し、2 …… 続きを読む
昨年12月に起きた土砂崩れの影響により、単線での運転を行っていた新北市の台湾鉄路(台鉄)瑞芳~猴トウ(石へんに同)間が3日午前5時、複線での運転を再開した。当初は8日の複線運転再開を予定していたが、 …… 続きを読む
ブリンケン米国務長官は1日、米MSNBCのインタビューに応じ、中国問題について見解を示す中、米国は米軍の展開で中国の侵略を抑止できるとし、中国の台湾に対する武力行使をけん制した。3日付自由時報などが …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、2月12~16日の春節(旧正月、2021年は2月12日)連休期間、テーマパーク25カ所、国家風景区32カ所で入場者数を最大人数の50%に制限す …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策本部の中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は2日、現在は第1段階の「輸入症例が散発的な市中感染を引き起こしている状況」に …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した桃園市の病院の従業員と業務委託職員の計2,088人を対象に、3~5日にポリメラーゼ連鎖反 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、インドネシアから入境した2人(第917~918例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。域内感染の確認は4日連続のゼロだった。 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、ベトナムで感染経路が不明な新型コロナウイルスの集団感染が発生しているとして、同国を中低リスク指定へと、従来の低リスク指定から変更した。 …… 続きを読む
教育部は3日、高級中学(高校)、高等職業学校以下の学校での第2学期の授業開始を22日まで延期すると発表した。中央社電が伝えた。 世界的な新型コロナウイルス感染拡大が深刻なことから、授業開始前 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722