今月24日の統一地方選挙に合わせて実施される住民投票のうち、2020年の東京五輪に「台湾」の名称で参加することの是非を問う内容の投票について、国際オリンピック委員会(IOC)における台湾の会員資格停 …… 続きを読む
台中市の再開発事業で撤去に抵抗してきた幼稚園の園長が市長の乗用車に自転車で突っ込み、病院に搬送された。捜査当局は抗議目的で故意に突っ込んだものとみて調べている。7日付蘋果日報が伝えた。 黎明幼 …… 続きを読む
日本政府は3日、今年の「秋の叙勲」受章者を発表し、台湾からは▽金宝電子工業(キンポ・エレクトロニクス)董事長で、財界交流団体、中華民国三三企業交流会(三三会)会長の許勝雄氏(75)、旭日重光章▽日台 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(CDC)は5日、北部在住の65歳女性と南部在住の8歳女児が先月、インフルエンザ(H1N1型)による合併症で死亡したと発表した。今年のインフルエンザ流行期で死亡例は初め …… 続きを読む
台湾では近年、「親子餐庁」と呼ばれる遊戯施設付きレストランが増えており、子供連れでもゆっくり食事ができることから人気を呼んでいる。しかし、行政院消費者保護処(消保処)が、こうしたレストラン17店を対 …… 続きを読む
2018年8月1日に公布された改正会社法が、11月1日から施行されました。今回は、この改正法による取締役、監査役、支配人および大株主の情報届け出制度について解説します。 1.届け出対象会社、項 …… 続きを読む
6日付経済日報などが中国メディアの報道を基に伝えたところによると、アップルがスマートフォン「iPhone」新機種を組み立てる鴻海精密工業と和碩聯合科技(ペガトロン)に対する発注をそれぞれ10%削減し …… 続きを読む
スマートフォン用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した10月連結売上高は52億1,000万台湾元(約192億円)で、前月比5.56%減、前年同月比6.95%減だった。1 …… 続きを読む
金属筐体(きょうたい)最大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)が5日発表した10月連結売上高は128億4,400万台湾元(約470億円)で、前月比39%増、前年同月比3.6%増となり、過去最高 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722