プユマ(普悠瑪)号脱線事故で業務上過失致死の罪に問われている運転士の尤振仲容疑者(48)は26日、心理状態がやや落ち着きを取り戻したことを受け、家族経由で声明を発表した。27日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)の運賃が23年間据え置かれ、累積赤字が1,100億台湾元(約4,000億円)に達する中、コストが増大し、列車の老朽化も進んでいる。こうした経営状況が、事故が起きる背景にあると指摘する …… 続きを読む
半導体用シリコンウエハー大手、合晶科技(ウエハーワークス)は26日、中国河南省の鄭州工場を稼働した。第1期は8インチシリコンウエハー工場で、当初の月産能力は5万枚、将来20万枚まで増強する。27日付 …… 続きを読む
29日付工商時報によると、米クアルコムは次世代のスマートフォン用旗艦チップを既にテープアウト(設計完了)しており、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の7ナノメートル製造プロセスを採用 …… 続きを読む
ガラス繊維織物(ガラスクロス)メーカー、富喬工業(フルテック・ファイバーグラス)の張元賓董事長は、今年は車載プリント基板(PCB)向け、サーバー向け需要が大幅に高まっている上、欧米の工業用製品向け需 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は26日、ディスプレイ製品事業を▽技術研究開発群▽業務事業群▽製造営運群──の3グループに分割し、各グループのトップに▽廖唯倫技術長▽林恬宇副総経理▽林挺立副総経理 …… 続きを読む
トッパングループ傘下の中小型液晶パネル・タッチパネルメーカー、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)の総経理に、親会社のオルタステクノロジー(本社・東京都日野市、遠藤仁社長)の的場昭光顧問が1 …… 続きを読む
産業用コンピューター(IPC)最大手、研華(アドバンテック)は26日、オムロンの産業用電子機器ODM(相手先ブランドによる設計・生産)子会社、オムロン直方(福岡県直方市)の株式80%を取得すると発表 …… 続きを読む
マザーボード世界最大手、華碩電脳(ASUS)は、アジア・太平洋地域13カ国・地域のうち7カ国・地域で、市場シェアが過半を占め、平均販売価格(ASP)も上昇している。業界では、東南アジアはeスポーツ( …… 続きを読む
米アップルの6.1インチ液晶ディスプレイ(LCD)搭載のスマートフォン新機種iPhone XR(テン・アール)が26日、台湾でも発売され、通信キャリアや各販売店で初回入荷分がほぼ完売となった。台湾の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722