ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 作成日:2017年8月16日

日本統治時代の円山神社遺跡、こま犬盗まれる

 台北市中山区にある日本統治時代の円山水神社遺跡で14日、何者かによって台座の上に置いたあったこま犬の石像が盗まれ、建物の4本の柱に「皇民の卑しいやつ(皇民賤種)」と白ペンキで落書きされているのが見つ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2017年8月16日

暴露記事で人気のFBページ、会社化に疑問の声

 インターネットユーザーから提供された暴露情報を基に、社会で発生したさまざまな事件を伝えるフェイスブック(FB)上の人気コミュニティーページ「爆料公社」が8月1日に会社登録を行っていたことが明らかとな …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年8月16日

KPMG 分かる台湾会計
第120回 吸収合併と清算の比較

 欠損金を有する子会社について撤退の意思決定をする場合、通常は清算を考えますが、それが台湾における再投資の場合、吸収合併も考えられます。今回は、台湾の再投資子会社の吸収合併と清算について解説します。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年8月16日

株式・為替情報
株・為替(17年8月16日)

株・為替(17年8月16日) …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年8月15日

最低賃金5%引き上げ検討、 産業団体反発「一例一休に追い打ち」

 労働部は来年の最低賃金を5%引き上げ、月給は2万2,059台湾元(約8万円)、時給は140元とすることを検討している。実現すれば2年連続での5%引き上げで、産業団体は、企業にとって一例一休(週休2日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年8月15日

TSMCの3ナノ台湾投資計画、電力不足など4つの課題

 今夏の電力不足や水不足を受けて産業界の危機感が高まる中、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が最先端の3ナノメートル製造プロセスを導入する工場を台湾に設置できるのかとの懸念が再浮上 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年8月15日

クアルコムが値下げ、メディアテックと価格競争

 15日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、モバイル端末用半導体大手のクアルコムはミドルエンドのスマートフォン向けプロセッサー「Snapdragon(スナップドラゴン)400」の価格 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年8月15日

中国の自転車シェア撤退相次ぐ、メディアテックに打撃

 中国では過去1年間で自転車シェアリングサービスが急速に広まったが、最近、車両の盗難などを理由に事業から撤退する業者が相次いでおり、同国の関連チップ市場でシェア70%を占める聯発科技(メディアテック) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年8月15日

中国で不良SSD流通、ファイソンの転注増も

 中国では最近、NAND型フラッシュメモリー用コントローラICの不良品を使ったSSD(ソリッドステートドライブ)の流通が発覚しており、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は同コントローラICの正規 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年8月15日

インベンテック、Q2純利益2.8倍【表】

 ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)の第2四半期純利益は19億2,500万台湾元(約70億円)で、前期比2.83倍だった。下半期はサーバーとスマートデバイスが売り上げに貢献するとみて …… 続きを読む