国家発展委員会(国発会)は14日、澎湖諸島を「グリーンエネルギーモデル観光島」として整備する計画を承認した。2020年までに210億台湾元(約750億円)を投じ、将来的に本島や七美島など離島の全ての …… 続きを読む
株式上場・店頭公開企業の第2四半期業績が出そろい、全社の純利益は前期比3.86%増、前年同期比7.87%増の4,599億台湾元(約1兆6,800億円)で、同期としては2015年に次ぐ過去2番目の高水 …… 続きを読む
東アフリカのウガンダが今週19日に開幕する台北ユニバーシアードをボイコットすることが分かった。同国外務省が、教育・科学技術体育省に対し、「『一つの中国政策』がウガンダの立場であり、公式の代表団を台北 …… 続きを読む
行政院の徐国勇報道官は14日、モンゴル・チベット関連事務を担当してきた行政院蒙蔵委員会を年内に廃止し、関連業務を行政院大陸委員会(陸委会)と文化部に移管すること方針を明らかにした。蒙蔵委は中華民国が …… 続きを読む
世論調査機関の台湾民意基金会が14日発表した蔡英文総統の満足度調査で、「満足」との回答が29.8%と初めて3割を切った。「不満足」は50%だった。中央社が14日伝えた。 台湾民意基金会の游盈 …… 続きを読む
台北市で14日午後0時44分に気温38度を観測し、1897年の台北気象観測所設置以降で最長となる10日連続の36度超えとなった。これまでの最長記録は12年7月8~16日の9日連続だった。15日も午前 …… 続きを読む
文化部が文化産業の振興を目指し、台北市、花蓮市、台中市、嘉義市、台南市の5カ所に整備した「文化創意産業園区(文創園区)」について、園区内の面積の大部分を飲食店や商業施設が占め、芸術家の入居率が極めて …… 続きを読む
中華民国工商協進会(CNAIC)の林伯豊理事長は11日、蔡英文総統を訪問し、電力供給が逼迫(ひっぱく)しており、第1原発(新北市石門区)1号機と第2原発(同市万里区)2号機を再稼働し、第4原発(同市 …… 続きを読む
14日付工商時報によると、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、16ナノメートル立体構造トランジスタ(FinFET)プロセスの改良版に当たる12ナノFinFETプロセスでの量産を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722