復興航空(トランスアジア航空)傘下の格安航空会社(LCC)、威航(Vエア)は8日、9月20日をもって台北~羽田線および台北~茨城線の運航を停止すると発表した。最終便は羽田線が9月17日の羽田発・台北 …… 続きを読む
台湾初の2階建て観光バスが高雄市に導入され、7日から試験営業を始めた。同市の新たな観光ポイントとして期待されている。7日付工商時報が報じた。 街中を走る赤い車体が目を引きそうだ(7日=中央社) …… 続きを読む
中国浙江省杭州市で9月4、5の両日、20カ国・地域(G20)首脳会合が開かれるのを前に、浙江省政府が排煙の排出量が多い工場に対し、口頭で操業中止や減産などを求めているもようだ。人為的に青空を取り戻そ …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は前月比0.22%上昇、前年同月比1.23%上昇した。食物類が前年同月比5.54%上昇し、うち野菜は16.14%上昇、果物は35.5%上昇し …… 続きを読む
外交部は8日、ケニア警察当局が7日(台湾時間8日)、同国の裁判所が一連の電話詐欺事件で下した無罪判決を無視し、台湾籍の被告5人の身柄を中国側に引き渡したことについて、ケニア政府に厳重抗議した。中央社 …… 続きを読む
内政部の統計によると、上半期の転入者数から転出者数を差し引いた転入超過数は、桃園市が1万3,869人と6直轄市で最多だった。台北駅との間を結ぶ桃園機場捷運(桃園国際空港MRT)が年内にも開通予定など …… 続きを読む
世界中でブームとなっているスマートフォンゲームアプリ「ポケモンGO(中国語名・精霊宝可夢GO)」が台湾でも6日にプレー可能となり、さっそく多くのスマホユーザーがダウンロードして楽しんでいる。そんな中 …… 続きを読む
残業代の計算については、一般に賃金計算の方法だけに目がいきがちであるが、賃金計算基準の対象が問題となるケースも多い。そこで今回は、残業代の賃金計算基準の対象が問題となった事案について説明する。 …… 続きを読む
中国の国有半導体大手の紫光集団、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)、聯想集団(レノボ)をはじめ27の半導体関連メーカーや最終製品メーカー、研究機関などが先月末、産業アライアンス「中国高端芯片連 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722