液晶パネル大手の友達光電(AUO)はこのほど、ドイツの自動車大手、アウディからスポーツカー「TT」のダッシュボードに搭載する12.3インチの計器盤を受注した。7日付経済日報が伝えた。 アウディに納 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)が6日発表した第3四半期の連結売上高は前期比5.3%増、前年同期比7%減の856億8,600万台湾元(約3,200億円)、純利益は前期比34%増の6億5,100万元と3四半期連続で黒 …… 続きを読む
給湯器メーカーにステンレス製の排気管を納入している統領工業が耐腐食性が劣る「SUS202」規格の鋼材を製品に使用していた問題で、給湯器メーカー各社は問題の排気管が少なくとも6機種に使われていたとし、 …… 続きを読む
工作機械大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ、FFG)の朱志洋総裁は6日、『友嘉実業控股』の名称による台湾株式市場への上場計画を始動させる他、台中市精密機械科技創新園区第2期での新工場建設など、総 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が6日発表した10月の連結売上高は前月比4.3%増、前年同月比4.5%減の1,496億5,000万台湾元(約5,600億円)だった。台塑石化(フォルモサ・ …… 続きを読む
新北市政府警察局刑事警察大隊が6日、食用油回収業者の施設8カ所を捜査したところ、うち昱瀛環保清潔行(同市林口区頂福里)が廃食用油の一部を頂新国際集団に販売したことを認めた。また違法業者と判明した4業 …… 続きを読む
江宜樺行政院長は6日、一連の食用油事件を受けて、地方自治体が食の安全に関わる事件の情報提供者に支給する報奨金を、現在の罰金額の10%から20%に来年から引き上げると表明した。食品安全衛生管理法の罰金 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)が使用していた頂新国際集団のヘット(牛脂)が非食用だったと判明し、損害賠償請求訴訟を決めたことに続き、同様の被害を受けた飲食店チェーン大手の王品集団(ステーキ …… 続きを読む
喫茶店チェーンの85度Cが、頂新国際集団の不正食用油事件で取りやめていた頂新グループ傘下、味全食品工業の「林鳳営」ブランドの牛乳使用を再開していたことが分かった。85度Cを展開する美食達人は、各店舗 …… 続きを読む
林淑芬立法委員(民進党)は6日、食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)がラード(豚脂)を仕入れていた日本の油脂商社、LOPS(ロップス、東京都品川区)について、同社がリサイクルオイル事業にも参入し …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722