行政院主計総処が22日発表した6月の失業率は3.92%で前月比0.07ポイント上昇したが前年同月比で0.22ポイント下落し、6月としては過去14年で最低となった。例年6月は卒業シーズンに当たるが、景 …… 続きを読む
労働部労働力発展署(労発署)の統計によると、6月の新規求人倍率は2.23倍と前月の2.33倍より低下したが、5カ月連続で2倍を超えた。経済が安定に向かう中、労働需要は依然高い水準にある。23日付工商 …… 続きを読む
監察院はこのほど、月収が3万台湾元(約10万円)に満たない30歳未満の青年が123万4,000人存在し、就業青年の61.3%を占めると指摘し、長期にわたる低賃金により2021年には台湾から人材が流出 …… 続きを読む
行政院は22日、若者の提言を政策に反映するために新設した「青年顧問団」の初会合を開き、江宜樺行政院長が青年顧問22人と激論を交わした。23日付蘋果日報などが伝えた。 初会合の様子。今後3カ月ごとに …… 続きを読む
23日に台湾を直撃した台風10号(アジア名・マットゥモ)の影響で、同日午後4時までにベランダを修理していて誤って転落するなどして2人が死亡、13人がけがをした。この他、復興航空(トランスアジア・エア …… 続きを読む
台北市大同区の旧市街、大稲テイ(テイは土へんに呈)で10年目を迎える花火大会、「台北大稲テイ音楽煙火節」が旧暦の七夕に当たる8月2日(土)午後8時半から開催される。40万人以上が花火鑑賞に訪れる見込 …… 続きを読む
23日に台湾を襲った台風10号(アジア名・マットゥモ)が、台東県池上郷新興村に立っていた1本のアカギの木をなぎ倒したことが大きな話題となっている。昨年公開された長栄航空(エバー航空)のCMで人気俳優 …… 続きを読む
経済部統計処が21日発表した上半期の輸出受注は前年同期比5.4%増の2,204億6,000万米ドルで上半期として過去最高だった。6月の輸出受注は388億2,000万米ドル、前年同月比10.6%増と5 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722