ごま油大手の富味郷食品(新北市五股区)が大量の綿実油を輸入していたことから、商品に綿実油を混入させていた疑いが浮上した問題で、衛生当局の追及に対し、同社の陳文南董事長らは24種類の商品に綿実油を混入 …… 続きを読む
食用油大手、大統長基食品廠が「純度100%」をうたうサラダ油やオリーブオイルに安価な綿実油などを添加していたことが明らかになった問題を受け、経済部は24日、同じく「純度100%」をうたう7社20品目 …… 続きを読む
内政部は24日、「都市計画法台湾省施行細則」の改正を決め、容積率奨励の総量上限を都市再開発地域で50%、その他地域で20%とすることを決めた。上限規定は当初今年7月から導入される予定だったが、移行期 …… 続きを読む
台湾の百貨店業界では日本各地の特産物を集めた「日本フェア」が毎年恒例化しており、微風広場(ブリーズセンター)も今年から新たに同様のイベントを実施している。25日付工商時報が報じた。 毎年周年慶 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)は24日の董事会で、新竹駅周辺の土地(7,418坪)開発第1弾として、シネマコンプレックス(複合型映画館)を併設した複合型ショッピングモールの建設を決議した。投資額は8億台湾元( …… 続きを読む
新北市が昨年、地場産のカニを「万里ガニ」ブランドで売り出し、今年は高級ホテル・レストランの定番メニューとして定着しつつある。25日付中国時報が伝えた。 新北市は地場産のタイワンガザミ(ワタリガニ、 …… 続きを読む
台湾ではビュッフェレストランが人気で、料金が1,000台湾元(約3,300円)以上の高級店と、品数で勝負する低価格・大型店に二極化が進行しているが、いずれも1店舗で年間売上高が1億元を超える店が多く …… 続きを読む
飲料・デザート店チェーンの六角国際事業は「和心とんかつあんず」を年内に微風広場(ブリーズセンター)台北駅店とビストロ98(台北市忠孝東路四段)に2店出店する予定だ。アトムの「和心とんかつあんず」は2 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)の董事会は24日、立法委員が今月8日に実施された高鉄の運賃引き上げの撤回を求めて立法院交通委員会での予算審議を拒否していることに関連し、当初値上げの影響を緩和するために来年3月末 …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)の新路線として計画されている「環状線」について台北市政府捷運工程局は24日、早ければ2023年に開通できるとの見通しを示した。これが実現すれば台北市西側の外周を取り囲む …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722