有料会員制の米系量販店、コストコ(好市多)は、来年8月に高雄市2店舗目となる新店舗をオープンする予定だ。投資額は12億台湾元(約32億円)で、今年10月末に着工する予定だ。4日付工商時報が伝え …… 続きを読む
交通部高雄港務局は、投資額120億台湾元(約319億円)で、同港区内を通る漁港路または拡建路と、対岸の島、旗津区を結ぶ第2の海底トンネル建設を計画している。早ければ年内に計画をまとめ、5年以内 …… 続きを読む
不動産コンサルティングサービス、リプロ・インターナショナル(瑞普国際物業)によると、第3四半期、台北市の高級(A級)オフィスの1坪当たり平均月間賃貸料は2,525台湾元(約6,700円)で、前 …… 続きを読む
台北国際金融大楼(台北101ビル)の楊文琪副総経理は1日、同ビルに入居する中国企業が、大手銀行の交通銀行(バンク・オブ・コミュニケーションズ)など計10社に達する見通しだと明らかにした。同ビル …… 続きを読む
製薬大手、中国化学製薬(CCPC)の中国江蘇省の子会社、蘇州中化薬品工業(SCCPC)の王勲煇総経理は、日本最大の保険調剤薬局チェーン、日本調剤(本社・東京都千代田区、三津原博社長)から抗感染 …… 続きを読む
財政部は1日、ポリマーの合成などに使われる中国製の工業用過酸化ベンゾイル(BPO)に対し、反ダンピング(AD)関税の税率を4.73~59.7%に最終決定した。今年5月20日にさかのぼって課徴し …… 続きを読む
友達光電(AUO)は1日、太陽エネルギー関連子会社、友達晶材(旧友達能源技術)への10億5,000万台湾元(約28億円)の増資を発表した。AUOと太陽光発電用シリコンウエハー生産の日本子会社、 …… 続きを読む
中国石油化学開発(CPDC、中石化)はカプロラクタム(CPL)とアクリロニトリル(AN)の生産拡大に50億台湾元(約133億円)を投資する。証券会社によると工程の完成する来年には、CPLの年産 …… 続きを読む
中国では国慶節(建国記念日、10月1日)から1週間の連休に入り、パソコン商戦がピークを迎えている。販売業者が連休前の9月20日前後から販促キャンペーンを打ったことも奏功して、ノートPCが好調な …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722