パソコン大手の華碩電脳(ASUS)から分社し、受託製造業を担当する和碩聯合科技(ペガトロン)傘下のプリント基板メーカー、景碩科技(キンサス・インターコネクト・テクノロジー)は16日、第3四半期 …… 続きを読む
低価格ノートパソコン(ネットブック)の人気に伴い、中国広東省深圳のノーブランド携帯電話端末(通称・山寨機)メーカーが相次いで「山寨ネットブック」の製造に乗り出していたが、競争の厳しさから撤退が …… 続きを読む
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業の今年通年のノートパソコン出荷台数は、下半期中に出荷予定の華碩電脳(ASUS)向け3機種を含め、300万~400万台に上るとの市場観測 …… 続きを読む
市場調査機関IDCによると、宏碁(エイサー)は第2四半期、世界市場全体のパソコンの出荷台数が前年同期比23.7%増の843万1,000台となり、世界市場シェアは前年同期の10%から12.7%に …… 続きを読む
ノートパソコン受託大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は16日、中堅液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)が実施する約100億台湾元(約286億円)の第三者割当増資案で、70%を引 …… 続きを読む
 台北市警察局は15日、台北、桃園地区をまたに掛けた強盗グループの容疑者18人を逮捕し、盗品の携帯電話100台以上をはじめ、財布や高級腕時計、指輪など貴金属を押収した。 調べによると、 …… 続きを読む
五輪で採用されていない競技の国際大会「第8回ワールドゲームズ高雄大会」が16日午後7時30分、高雄市左営区のメイン会場「龍騰」で開幕式を迎える。大会は26日までの11日間にわたって開催され、世 …… 続きを読む
内政部は15日、少子化対策の一環として検討を進めてきた児童手当導入案を明らかにし、子供が出生から18歳になるまで毎月5,000台湾元(約1万4,300円)の基礎生活補助手当を支給することを提案 …… 続きを読む
オランダ金融大手INGグループがアジアの13カ国・地域を対象に行った調査によると、台湾における第2四半期の投資家心理指数は、第1四半期の95ポイントから大幅に上昇し、2007年第3四半期の調査 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722