ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年11月14日

合作金庫、大規模な早期退職を実施へ【表】

   合作金庫銀行が来年1月から100~200人規模の早期退職者優遇制度を実施する。これは合作金庫が2005年に民営化されて以来初めての合法的な早期退職者募集となる。合作金庫の劉灯城董事長は、「早期 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

高雄港の年間コンテナ取扱量、世界10位圏外転落が濃厚【表】

   1~10月の高雄港のコンテナ取扱量は、前年同期比1.78%減の832万TEU(20フィートコンテナ換算の取扱量)と、このままでは年間1,000万TEUを下回る可能性も高く、世界で10位圏外に転 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

陽明海運の欧米航路、輸送力を大幅削減

   欧米航路を主力とする陽明海運(ヤンミンライン)は13日、中遠集装箱運輸(コスコン)、川崎汽船、韓進海運で結成するCKYHアライアンスのサービスで、航路調整と再編成を行うと発表した。陽明海運では …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

フィッチが来年のマイナス成長を予測、主計処も下方修正へ【表】

   大手格付け機関、フィッチ・レーティングスは13日、台湾の来年の経済成長率がマイナス1.7%に落ち込むという予測を発表した。従来予測4.3%から6ポイントもの大幅引き下げだ。一方、同数値を5.0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

消費てこ入れ、商品券支給案を検討

   当面の消費刺激策として、商品券を支給する案が行政院内部で浮上している。ただ、現金を支給すべきとの案や富裕層を支給対象から外すべきだとの主張もあるため、行政院経済建設委員会(経建会)がさらに検討 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2008年11月14日

判例 賃金
第5回 赤字を理由に減給できるか?

   今回も前回に引き続き、減給に関する判例を紹介したいと思います。今回はどんな問題でしょうか。一緒に見ていきましょう。 【係争事由】賃金支給 【裁判所】台北地方法院 【判決日】2003年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

陳前総統と雲林・嘉義県長、3人がハンストで抗戦

   陳水扁前総統と民進党の蘇治芬・雲林県長、陳明文・嘉義県長のいずれも10月下旬以降に汚職で逮捕された3人が、いずれも司法の公平性に抗議するためハンガー・ストライキで抗議を続ける異常事態になってい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

連戦・胡錦濤会談、APEC首脳会議で実現か

   今月22、23の両日、ペルーの首都リマで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)非公式首脳会議で、台湾から代表として出席する連戦・元副総統は、中国の胡錦濤国家主席と会談する可能性が高まって …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

ロトくじ10億当せん、O型乙女座の男性会社員

   2週間前に出たロトくじ史上最高賞金、9億8,000万台湾元(約28億元)の当せん者が明らかになった。台北県在住の金属部品商社に勤める39歳の男性で、桃園県中レキ工場(レキはつちへんに歴)の顧客 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月14日

台開インサイダー事件、趙建銘被告に再び懲役7年

   台湾土地開発の株式をめぐるインサイダー取引事件をめぐる差し戻し控訴審の判決公判が14日、台湾高裁で開かれ、陳水扁被告の娘婿、趙建銘被告に一審と同じ懲役7年、罰金3,000万台湾元(約8,800 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。