ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年2月17日

台湾元、5年半ぶり安値に【図】

   台湾元の為替レートは16日、1米ドル=34.28元と5年半ぶりの安値水準を記録した。中央銀行がまとめている実質実効為替レート指数は今月、史上初めて80ポイントを割り込み、アジア通貨危機当時を上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

台湾中油、エチレン供給の15%を変動価格制に

   台湾中油は、今後川下メーカーにエチレンを供給する際、生産量の85%までを契約価格で、残りの15%については毎月のスポット価格などに基づいて価格を決定することを決めた。昨年は需要低迷で川下メーカ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

輸入車、台湾元安で値上げ相次ぐ【表】

   台湾元安が急速に進行し、輸入車販売店が相次いで値上げに動いている。ダイハツ総代理店の合同興(バーサクラフト)は、3月1日から6万~10万台湾元(約16万~26億8,000万円)の値上げに踏み切 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

店舗物件、石牌・万芳医院商圏は空室率0%【表】

   不景気で店舗の閉店が相次ぐ中、台北市では石牌商圏(北投区)と万芳医院商圏(文山区)が空室率ゼロと人気が高く、貸し出した場合の投資利回りはそれぞれ3.5~5%、4~5%に達していることが、店舗物 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

海外ブランド化粧品、1割以上の値上げ

   シャネルなど欧州化粧品ブランドが昨年下半期から値上げを実施する中、日本ブランドも急激な円高を受け、資生堂が2月1日から、また、DHC、アルビオン(ALBION)が春節(旧正月)明けに値上げを行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

中台共通の商業仲裁条項、制定に向け準備

   中国と台湾の商業仲裁機関は、中台双方の企業による商業紛争を解決する際に共通適用する「標準仲裁条項」を制定する準備を進めている。同条項が制定されれば、台湾企業が中国で、中国企業が将来的に台湾で商 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

手持ち現金による配当実施、規制緩和へ

   経済部と行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、財務状況が良好な企業が手持ち現金を配当に回す際の会社法による規制を緩和する方針を固めた。台湾積体電路製造(TSMC)の提案を受け入れたもの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

08年総統選での企業献金、トップは遠東集団

   昨年3月の台湾総統選に立候補した与野党候補の政治献金リストが16日明らかになり、100万台湾元(約267万円)以上の献金は、当選した国民党の馬英九候補陣営で146件、落選した民進党の謝長廷候補 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

台湾経済 潮流を読む
第22回 輸出激減の背景〜ビジネスモデル再考の契機となるか〜

 台湾の2008年12月の輸出額(名目米ドル建て)は、前年同期比で41.9%もの減少を見せた。これは台湾の戦後経済発展史上、恐らく最悪の数値であろう。また、他のアジア諸国・地域と比べてみても、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月17日

中鋼前董事長、呉淑珍夫人向けの豪邸代理購入認める

   中国鋼鉄の林文淵前董事長は16日、マネーロンダリング(資金洗浄疑惑)で起訴された陳水扁総統夫人の呉淑珍被告から依頼を受け、台北市中心部の高級マンション「元大一品苑」2戸を購入していた事実を明ら …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。