ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年10月30日

工作機械のオークマ、来年台湾での調達拡大へ

   工作機械で日本2位のオークマ(花木義麿代表取締役社長、本社・愛知県)は、風力発電設備などの市場を好感し、来年予算を10%拡大して台湾を含む世界各地から部品調達を行う計画を明らかにした。同社の主 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

自動車販売不振、各社メンテナンス商機を狙う

   和泰汽車、裕隆日産汽車、中華汽車工業、福特六和汽車などの自動車メーカー・販売大手は、自動車不況による業績悪化を食い止めるため、年間500億~600億台湾元(約1,474億~1,770億円)規模 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

台塑石化の第3オレフィン工場、年次保守を延期

    台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は、需要の低迷を受け、現在行っている第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)、第3オレフィンプラントの年次保守の期間を、予定していた11月中旬ま …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

経済部の製造業投資促進目標、09年は今年度比13%減へ

   陳昭義工業局長は29日、「金融危機の影響で、製造業における来年の新規重大民間投資目標は下方修正することになる」と語った。観測によると、来年の製造業民間投資の目標額は、今年の1兆345億台湾元よ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

国光石化、15年の生産開始目標に

   台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が計画している石油化学プラントをめぐり、台湾中油とその他出資企業はこのほど、景気動向にかかわらず、2015年の生産開始を目指す方針を確認した。30日付経済 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

世界初の「葉緑素電池」、半年以内に量産も

   国立虎尾科技大学光電材料科技研究所(雲林県虎尾鎮)の廖重賓教授らの研究チームは29日、水に10秒浸すだけで使用が可能な「葉緑素純有機電池」の開発に世界で初めて成功したと発表した。30日付蘋果日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

台北の一等地、安値で売り急ぎ

   世界的な金融危機で不動産景気が低迷する中、台北市の一等地に開発用地を保有する大地主が市価を2~4割下回る水準で現金化を急いでいる。30日付工商時報が伝えた。  住展雑誌によると、台北地区 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

LPガスと燃料油、11月2日から値下げ

   尹啓銘経済部長は29日、LPガスと燃料油の域内価格を11月2日に値下げすると語った。尹部長によると値下げ幅は、LPガスで1キログラム当たり4.5~5台湾元(約13.3~14.7円)、燃料油は1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

台北市で百貨店出店ラッシュ、阪急も来年オープンへ

   台北市では、来年末までに百貨店5店舗が相次いでオープンし、売り場面積は5万坪近く増える見通しだ。今後台北最大のショッピングエリアへの発展が見込まれる信義区には、阪急百貨店も出店を予定している。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月30日

蘋果日報の壱伝媒、中国時報を買収か

   台湾と香港で日刊紙「蘋果日報」や週刊誌「壱週刊」を発行する壱伝媒(ネクスト・メディア)が中国時報グループの買収を11月初めにも発表するとの観測が流れている。事実とすれば、壱伝媒には活字・放送・ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。