ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年2月14日

教育の脱中国化?教育要綱で「国語」を「華語」に統一

   2010年または11年から実施予定の「国民中小学9年一貫課程綱要」(学習指導要領)改正案の、「国語文領域」における「能力指標」解説文の原案が固まった。この中では、現状の用語に「混乱と不一致」が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月14日

バレンタインデー、「特に寂しい」会社員が半数

   きょう14日はバレンタインデー。人材紹介業「Career就業情報」が実施したインターネットによるアンケート調査(有効回答1,422件)によると、「バレンタインデーは特に寂しい」と感じる会社員は …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年2月14日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第21回 宏達国際電子執行長 周永明氏

   1997年、コンパックの携帯情報端末(PDA)OEM(相手先ブランドによる生産)から出発した宏達国際電子(HTC)は、10年後世界最大のウインドウズOS搭載携帯電話メーカーに成長した。世界にお …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

晶華酒店、エコノミーホテルに参入

   晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)が、ホテルブランド「silks」を設立し、傘下に高級、中級、エコノミーの3ブランドのホテルチェーンを展開する。中台の交流拡大による観 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

中華電信、HDTV普及に15億元

 中華電信は同社のマルチメディア・オンデマンド(MOD)サービス販促の一環として、利用者の高精細度(HD)デジタルテレビ購入を進めるべく、1台当たり少なくとも5,000台湾元(約1万6,900円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

エイサー、日本での販売拡大を予想

   宏碁(エイサー)の王振堂董事長は12日、今年、同社の製品は日本市場で最も成長するという見通しを語った。日本の大型流通業者が同社の販売代理店になることが決まっており、「今年は日本攻略の年だ」とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

聯発科のTD−SCDMAチップ、大手各社が採用

    IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は、LG電子、海信集団(ハイセンスグループ)、上海龍旗通信技術、TCLなどの大手メーカーが、TD-SCDMA携帯電話の設計に同社のチップを採用したこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

米マイクロン、南亜科技と提携交渉か

   米半導体大手のマイクロン・テクノロジーは、DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)市場の競争激化を受け、同業者との戦略提携に動いており、市場では同社が南亜科技や独キマンダと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

SPILの売上高、3カ月連続でマイナス

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手のセキ品精密工業(SPIL、セキはいしへんに夕)は12日、1月の売上高が51億1,900億台湾元(約168億5,250万円)となったと発表した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月13日

ノートPC各社の1月売上高、仁宝のみが成長

   ノートブック型パソコンOEM(相手先ブランドによる生産)メーカーの1月の売上高は、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が前月比6.6%増、昨年同月比4.5%の366億4,000万台湾元( …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。